• ベストアンサー

インフルエンザについて

来年新小1と、年少の子がいます。 毎年この時期、いちおう考えますが、まだ一度もインフルエンザ注射を したことがありません。 周りでは、聞く方数人、接種しています。 そして、毎年受けた方のなかで、それでもかかってしまう方もいます。 うちは、毎年、幸い軽い風邪で過ごして来ました。 私は自然治癒を基本に、育てられ、薬もほとんど飲みません。 けれど、それほど強い信念というわけではなく、その時々に合わせて子供の病気に対応しています。 インフルエンザにかかってから、では遅いのですが、 その注射は任意でありますし、実際このスレッドをご覧になっている親御さまは、インフルエンザ注射をどのように考えておられるのか、 実際もう受けた、または、これから必ず受ける、または、今年も受けないという、いろいろなご家庭の方針とご意見をお聞きしたいです。 newsで北海道で猛威をふるっていると見聞き、全国民のなん%が受けるものなのか。うちは小数派の方なのでしょうか。 受けるのが、常識ですか? (医療のカテと迷いましたが、幼児、小学生のお持ちの親御さまに回答をいただきたく、学問のカテに投稿を申し訳ありませんが、回答をお願い致します。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小6の子供がいますが、家族全員が毎年受けています。 1年だけ接種し忘れた年に子供がひどい症状で懲りたので(幸いタミフルで治りましたが)これだけはと毎年接種しています。 6年生ともなれば受験のお子さんも多いのでみなさん早い時期から受けている方が多いようです。 でも、いまはタミフルもあるし罹患してもわりと早く治るんじゃないでしょうか?副作用も怖いですが。。。 知り合いの方達もそれぞれで、今年は受験だから家族全員で受けるけど何もない年は受けないとかいろいろですね。 子供は2回接種ですから何人もお子さんがいるご家庭は費用も馬鹿になりませんね。

noname#56727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎年受けてらっしゃるのですね。 そのほうが安心ですね。 この時期いつもどうなんだろう。受けた方が良いに決まってるけどと 思いつつ何もなく過ぎたもので甘くみています。 受験とかも関係して受けない方もいるのですね。

その他の回答 (2)

noname#60421
noname#60421
回答No.3

地域性の左右されると思います。 私の住む地域は、集団生活の長いお子さん(保育園児・学童児童)は予防接種を推奨していますが、それ以外のお子さんは親の任意ですね。 うちの子供は3歳のときに予防接種をしましたが、インフルエンザになり、2日間寝込みました。軽く済んだけど。 今現在の予防接種は、インフルエンザの万能薬ではないので、冬場にどうしても参加したい事(習い事発表会や試合・家族旅行・受験等)がなければ、予防接種を受けることないかもしれません。 うちの子供は現在5歳ですが、3歳以降予防接種受けてません。高いお金払ってもかかる時はかかると実感したので。

noname#56727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、親の任意なので、受けずにかかっても親の責任ですね。 接種をしてもかかることがあることのお話をよく聞くもので、別に受けなくても良いなーと軽くまだみているところがあります。 3歳からは接種されてないのですね。 皆様のお話を伺えてよかったです。ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 うちは5歳と9歳の娘がいますが嫁が二人とも受けさせているようです。かかったときに接種していた方が軽いとかの説があって。  自分は朝会社に出勤したとき、昼食を取る前、帰宅後と必ず手洗い・うがいをしています。その効果かわかりませんが喉が痛くなることはありますが風邪にかかることはありません。でも、娘がインフルエンザにかかり看護を兼ねて隣に寝たら見事に感染しました。インフルエンザと風邪は別物です。  結論としては子どもにも帰宅後の手洗い・うがいは徹底させていますが怪しいので予防接種もいたしかたないかなと考えております。自分と嫁は未接種です。

noname#56727
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり多くのお子さんをお持ちのご家族は、こどもは接種させるのが常識になっているのかな。安心ですよね。 まだかかったことがなく、甘く考えて来ましたが、子供だけでも今年から受けてみようかな。と遅いですが予約を入れました。 参考ご意見をありがとうございました。