- 締切済み
教えて下さい??
20代の男性です。最近、疲れが溜まったときなどに急に過呼吸の様な状態になり、呼吸の方法がわからなくなってもの凄く不安な気持ちでどうしようもならなくなる事があります。念のため、呼吸器内科で検査したんですが診断は何ともないとの事でした。 その後も、時々疲れた翌日やその事が気になって何日間は不安感が消えません。心配なので明日、心療内科を受診しようかと思っています。(内面的なものが原因かなと思ったりしまして・・・。)色々と調べてみて首を回したりするとだいぶ改善されることも最近やっと気付いてきました。やっぱりこれはメンタル的な要素が強いでしょうか?? 同じような経験のある方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。ちなみに良く眠れますが、眩暈や顔が午前中ほってったり等の軽い症状があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumimi730
- ベストアンサー率69% (18/26)
回答No.1
お礼
ありがとうございました!昨日、心療内科に行きましたが突然、統合失調症だと言われました。ただ症状が全く無いので違う病院へ行ってみようかと思います。