- 締切済み
中学2年生の勉強
私は今中学2年生です。ですが5月から学校を休んでいます。(不登校です) なので勉強はもちろん分かりません。数学と英語は何とか塾で習っているのですが その他実技4教科も含め国語・理科・社会は分かりません。そこで何とか勉強したいのですが どうすれば一番いいのか教えて下さい。学校に行こうと思っても今まで習ったことが 分からないと学校に行けません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwe3728
- ベストアンサー率8% (2/23)
学校に行かないほうがいいと思います。 私も、不登校で悩み、幸運にも良いフリースクールに 出会え、元気に回復しました。 今の多くの教室には、悪いことをするのが、いじめるのが、 かっこいいという、風潮があふれてます。 真面目な子や、優しい子の居場所が少ないと思います。 僕の恩師が本の中で、不登校になるような優しい子こそ 素晴らしい心の持ち主だと、励ましてくれました。 サンマーク出版から本も出してますので、参考にして下さい。 「子供が学校に行かなくなったら、赤飯を炊きなさい」 「6000人を一瞬で変えた一言」1.2
こんにちは。 僕も中3の不登校です。 今は、フリースクールみたいなところに行っています。 そこで半日勉強しています。 自分で勉強するよりはるかに分かりやすいですし、楽しいです。 学校に行くだけが選択肢ではないので、そんなに深く悩む必要はないと思いますよ。 もし、そういうところにも行き辛いなら、本屋さんで、自分にあった参考書なり問題集なりをじっくり探してみましょう。 学校に行っていないのであれば、時間はたくさんあります。 それに、5月から休んでいるのであれば、分からない部分は空白の6、7ヶ月ですので、がんばれば3学期には追いつくと思いますよ。 本当に勉強は速めにやるのがいいですよ。 僕は3年生になって必死に1年生の勉強からやり直していますので・・・ とにかく今は、お互いにがんばりましょう!
Q、どうすれば一番いいのか教えて下さい。 A、学校へ通う。 このOKWave でも様々な問題の相談があります。 プログラミングに関する相談なども、その一つです。 さて、この手の相談者の多くが、<何が判らないの判っていない>という問題を抱えています。 ところが、大抵の諸問題は、<何が判らないのか判っていれば解決可能>という側面を持っています。 >今まで習ったことが分からないと・・・ 先ずは、全体をひっくるめて判らないと考える発想を改めたがいいです。 「こことあそこが、このように判らない」を具体的に判らない箇所を発見・特定することが先決です。 そうすれば、極めて効率よく克服する道も見えてきます。 獏とした不安に立ち向かうのは愚の骨頂です。 個別的・具体的な課題に立ち向かうことが肝心です。 「学校へ通うのが手っ取り早い克服の道を見つける策」と断言する理由です。
- root16
- ベストアンサー率31% (43/138)
今まで習ったことが分からない →学校に行けない 今まで習ったことが分かる →学校に行ける と考えてはいつまでたっても学校に行けません。 ※行かない理由にしているからです。 学校に行ってから、分からないことを 勉強するのが最善の方法です。 完璧主義と変なプライド、潔癖主義は捨てましょう。
お礼
回答、ありがとうございます。本当に嬉しいです。 こういう質問をするとほとんどの回答が学校に行くのが 1番いいとか学校に行かないのは怠けているとか そういう回答が多いです。自分でももちろん分かっていますが なかなか学校に行くのは難しいです。本当に心強い回答 ありがとうございました。お互い頑張りましょう!