腹筋のやり方間違ってる?
下腹部についてきたお肉が気になり、腹筋を始めました。
そのほかにも、下半身に効くというストレッチなどをまずいろいろやって、最後に腹筋をやるという
流れです。回数は、まだ始めたばかりで20回~30回ぐらいでバテバテになってしまいますが・・・
で、その腹筋なのですが、自分的には下腹部(おへそより下の部分)に効いてほしいんですけど、
初日の翌日筋肉痛になった場所は、胸の下からおへその上までの部分でした。おへそより下の
下腹部は筋肉痛などはまったくなっていません。
元々腹筋というもの自体がおへそより上のあたりの筋肉を鍛える運動なのか、私のやり方が悪い
のかがわかりません。
何かいい方法や、やり方が違うんじゃないか、などあれば、アドバイスお願いします。