• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家の近くかそうでないところに住むか?)

実家の近くかそうでないところに住むか?

このQ&Aのポイント
  • 来年辺り旦那の地元に引越しを考えています。
  • 旦那の実家付近(街中にあります。)にするか30分くらいちょっと離れた少し田舎にするか迷ってます。
  • 幼稚園に入るまでに住む場所をきちんと確定したいのでどうしようか迷っています。はじめは賃貸にしても幼稚園の転校とかはかわいそうなのでその校区で家を建てようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

ご主人のご両親ということで迷うところですよね。 まずはご主人のご実家の近くに賃貸で借りてみるというのはいかがでしょうか?。 今は離れているのでそうそう来る機会もないと思いますが 近くになるとあれ?ということもあり得ますからね。 その点賃貸ならいざ家を建てるときにやっぱり遠くがいいとか 助けてもらえる、近くに建てようという選択が出来ますよね。 うちは両実家が市内にありますが主人の実家よりの所に建てました。 でも車で10分くらいですので子供の足で歩いて行くには少し遠いです。 関係は良好ですので「あ~校区内に建てればよかった・・・」と思ったりしています。 次男か長男かにもよりますよね。 うちは次男で孫はうちの孫しかいませんので今は預けることは可能ですが 長男夫婦に子供が出来るとやはり預けることは難しいかなと思ったりもします。 そのようなことを考えなくてよく、関係が良好でしたら近くに住むのも楽しいですよね。 まだ1歳3ヶ月。4歳年少さんまでには時間があります。 今は賃貸で年少もしくは年中さんまでには家を建てて住んでいたいところですね。

その他の回答 (3)

noname#153814
noname#153814
回答No.3

田舎とはどういうところですか。 たんぼを埋め立てた分譲宅地?地盤沈下で悩んでいるという事をよく聞きます。 昔からある部落内ですか?部落のしきたり(互助会費や役当番など)を確認しておいたほうがいいですね。 私は「実家の近く」を賛成しますね。 子供の面倒も見てもらえる。 ご近所の付き合い方の相談にも乗ってもらえる。 人生相談にも乗ってもらえる。 町内のいざこざが発生したら、実家の影の隠れられるという精神的にも安心感がある。 もしこれらが希薄でも、「ゼロ」ではないでしょう。 しかし、義母さんによっては、寄り付きすぎる、口出しするという悩みも出てこないとも限らないですね。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 見てもらえるかどうかは希望的観測ではなくきっちりと確認した方が良いでしょう。  また預けるにおいて、義父母の性格、財力、健康面などが信用に足るかどうかを良く考えた方が良いでしょう。  義父母を頼るにしても自分が困った時にきちんと預かってもらえないと何の意味もありません。当てがはずれると酷い目に会いますよ。  もし仕事に出るために預かってもらおうと考えるのであればなおさらです。学校は良く休みになったり、午後がなかったりと変則的なので、そういうときに確実に預かってもらえないと意味無いでしょう。  

回答No.1

とりあえず引越し先は賃貸ということですね。 もし現在住んでいるところが不便でないなら家を建てるまで住み続けるという選択肢はないのでしょうか? これにより今回の引越しで悩むこともなくなり、その引越し代も浮きます。 それで3~5年後にお子さんが小学校に入るタイミングくらいまでにどちらにするか決めて家を建てたらどうでしょうか?