- 締切済み
諸説あるアルコール飲料のカロリーについて
アルコール飲料のカロリーについては「エンプティカロリー」説など を初めいろいろといわれてますよね。 ところで私は糖尿病で現在食事制限中なのですが、一日の摂取カロリー を1800kcalに設定して献立を考え、実践しています。幸い私は甘い菓子 の類が苦手で、コーラやジュース、缶コーヒーなども好まないため、そ れほど苦しい思いをすることもなく順調に体重を減らし、15kgほどの減 量に成功しました。 が、実はこの間、飲酒だけは以前とほとんど変わらないペースで続けて いて、ほぼ毎日生ビールを中ジョッキで二杯、芋焼酎を500mlほど飲み ます。このことの糖尿病に関する良し悪しは今回の質問の内容に関係 がないので置いておくとして、飲酒をする際は食べるものを若干控え てはいますが、酒で摂取するアルコールのカロリーに相当するような 量を減らす訳ではありません。それでも体重は順調に減り続け、毎月 の定期検査でも糖尿病に関わる数値の異常は認められません。 酒で摂取したカロリーは私の体内でどのように処理されているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
ビールにも焼酎にもそれなりのカロリーはありますよ。ビールなら500mlで約240kcal、焼酎では1合(180ml)で約200kcalです。ご飯お茶碗1杯が約230kcalですから、カロリーの観点だけから言えば、それを考慮して飲食すればよいことになりますが…。 でも糖尿病で食事制限中なら、アルコールの取りすぎですね。いずれ思わぬところから問題が出てくるかもね。
- nijinsky2005
- ベストアンサー率33% (41/122)
>糖尿病に関わる数値の異常は認められなません とありますが、最初に「糖尿病で食事制限中」とあります。数値に異常があるから糖尿病なんじゃないですか? よく勘違いされるのですが、アルコールの「エンプティーカロリー」というのは、カロリーゼロという意味ではありません。ビタミンなどの必要な栄養素を一切含んでいない高エネルギーだけの食品という意味です。ハンバーガーなどのファーストフードのことを意味します。 http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/hp_news/vol_29/9.html 一部、お酒は熱になるので太らないという説明が、ビール会社でなされていますが、これは栄養学的には明らかなウソです。こんなデタラメを流布して犯罪だと思います。ラーメンを食べると汗をかくので太らないという説明と同じです。水を飲んでいるわけではないので、お酒を飲めば太ります。「ビール腹」など、肥満や糖尿病とお酒の関係を揶揄する言葉は沢山あります。いままでお酒を飲んでいて肥満で糖尿病になった質問者さんを見れば、「論より証拠」です。ビールは糖質が多く、実際は甘い清涼飲料水を飲んでいるのと同じです。ビールで糖分を摂取しているから、甘いものを食べたくなりません。 では、何故痩せたのか?糖尿病になると、体内から糖が出て行くので、基本的に痩せて行きます。糖尿病は、いくら痩せたかというより、むしろ、過去の体重の最大値が問題になります。また、食事制限をして、その分のカロリーをアルコールで取ると、ビタミンやミネラルなどの必要な栄養素が足りずに、やはり、痩せて行きます。例えて言えば、カップラーメンばかり食べていると、だんだん痩せてくるのと同じようなものです。 さらに、質問者さんのように、食事制限をして痩せた場合は、必ずリバウンドします。なぜかというと、痩せたときに、筋肉が減少してしまうからです。筋肉を落とさずに痩せるのは、容易なことではありません。 毎日生ビールを中ジョッキ2杯、芋焼酎を500mlとありますが、これは適度な飲酒を言われる飲酒量の数倍程度と思われます。ここで言う適度な飲酒というのは、健康体の人にとっての量なので、糖尿病の人はこの限りではありません。糖尿病になったぐらいですから、お酒にも原因があると考えるのが普通でしょう。まともなお医者さんならば、禁酒を勧めると思います。http://www.banyu.co.jp/content/patients/health/disease/diabetes_d/associate.html また、「やめられるけどやめようとは思わない」というようでしたら、アルコール依存症を疑ってみる必要もあります。人間一ヶ所がボロボロになるということはありません。肝臓の数値や高血圧は大丈夫ですか?