- 締切済み
過去問演習について
早稲田の文学部と文化構想学部を目指しているものですが、昨年度より学部が再編されたことにより大きく問題の傾向が変わってしまったのですが、2006年度以前の問題もやるべきでしょうか?無駄にはならないと思いますが、特に英語はかなり変わってしまっているので対策になるかどうか不安です。かといって2007年度の問題とサンプル問題だけでは少なすぎるような、、。 どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yuma77
- ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.1
去年早稲田大学の文化構想学部を受験しました。 (落ちてしまい、違う大学に入学しましたが。) 去年なんて、サンプル問題しかなくて大変でしたよ! でも、英語なんて、英文が違うだけで形式が全く同じだったので解きやすかったですね。 対策として過去問をすることはとても役に立つと思いますよ。 学部の編成が変わったといっても、教授陣はあまり変わっていないようですし 大きく問題の傾向が変わったとも思えません。 また、学部によって多少問題が違うので早稲田大学の受験する学部 の過去問5年分くらいはやってみると思います。 多少問題の形式など違いますが、やって損はないですよ。 英文でも、文学部なら文学部の英文の傾向ってあるはずです。 法学部や商学部で少し特殊な問題が出題されるように、同じですよ。 受験する学生皆が同じ条件。 ライバルに差をつけないように出来ることは全てしておきましょう。