• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上智大学外国語学部英語学科と早稲田大学)

上智大学外国語学部英語学科と早稲田大学 高3の受験生です

このQ&Aのポイント
  • 上智大学外国語学部英語学科に合格し、早稲田大学の複数の学部を受験予定です。どちらの学部に進学するか悩んでいます。希望としては外国語を話せるようになり留学もしたいです。
  • 早稲田大学は自由な校風と大規模なサークルや早稲田祭が魅力的です。英語は得意ではないが、校風や将来の就職についても考慮しており、在学生の意見も聞きたいです。
  • 将来の目標は留学をして自分の視野を広げることで、早稲田大学であれば自分次第で外国語を学べると聞いています。在学生の意見を募集しており、特に早稲田大学在学生の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

二度目の回答です。 >社会に出てからは大学名を重視して学部はほとんど関係ないときいたことがあります 第一段階は大学名だけで終りですが、第二段階では学部まで聞いてきます。そのときに看板学部であれば(すごいね)と思われるし、穴の学部であれば(なーんだ)と思われます。早稲田は学校名で上智より少し上ですが、社学はマイナーです。上智の英語科は上智の最高峰なんですよ。気分良くないですか? >文学よりも社学の方が今の社会の現状を学べて実用的?(うまく表せません)な気がしてそこに惹かれています 確かに語学を学ぶと「それだけじゃないか」と言う人がいます。語学知識が中途半端なら確かにそうですが、抜群ならそれはもう立派な特技です。「アメリカに住めば特技は何もなくなるじゃないか」と言う人もいますが、そうではありません。今度は「日本語が抜群にできる」という特技があります。 もし専門を作りたければ後で自分で作ればいいんです。私は通訳ですが、法律を独学でかじりまして現在は司法通訳として裁判所、検察庁、警視庁などで仕事をしています。私の法律知識なんて素人レベルですが、そこそこの知識で大丈夫です。警視庁などはスラングがたくさんあります。先日はマルセイという単語が出て来てわかりませんでした。「それ、どういう意味ですか?」と聞いたら精神異常者のことでした。こういうことはあります。

reinachai
質問者

お礼

丁寧に本当にありがとうございました よく考えてみると自分は早稲田の社学ではなく早稲田ブランドに惹かれているのだと気づきました ここまでくるとくだらないと思われると思いますが 例えば駅伝などを見ていると早稲田いいなあと思ってしまいます… かといって仰るとおり上智の最高峰を蹴るのももったいないです(;_;) 図々しいのですがもし宜しければ早稲田の文学部についてご意見頂きたいです まだ受かっているかは分からないのですが

その他の回答 (3)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

>早稲田の文学部についてご意見頂きたいです 私は昭和41年に早稲田に入ったので情報が古いです。 文学部は、少なくとも私が受験した頃は、学科で難易度がかなり違いました。最高峰は英文科でした。東洋哲学などはかなり易しかったです。英文科はほとんど政経学部と同程度でした。英文科は才媛が行くところでした。英語を学ぶというより、英文学ですね。シェークスピアを読んで英語を覚えるなんてなんだか遠回りだな~、とは思いますが、早稲田ブランドが欲しいのも理解できます。合格したら大いに悩んでください。どちらにせよ、贅沢な悩みですね。

reinachai
質問者

お礼

3回も丁寧に本当にありがとうございました 様々な方の意見を参考にし自分でもよく考えて上智大学にしました ブランドにとらわれることなくしっかりのびのびと勉強すると決めました 貴重なご意見ありがとうございました

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

私は団塊で早稲田出身ですが、私のイメージで言えば文化構想→二文、社学→夜間です。いまはそうじゃないそうですね。文学部はいろいろあるけど、貴方の場合は英文科だろうと思います。英文科なら上智の英語科と同レベルですね。迷うだろうと思います。文化構想や社学であれば迷わず上智の英語科でしょう。

reinachai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そのイメージがあるのはよくわかります この学部を受けておいて言うのも何ですが 文学よりも社学の方が今の社会の現状を学べて実用的?(うまく表せません)な気がしてそこに惹かれています また社会に出てからは大学名を重視して学部はほとんど関係ないときいたことがあります だから上智大学というよりは早稲田に行った方が後悔しないのかなという気もします 今の思いがぐちゃぐちゃなのでとりあえず多くの方の意見を参考にしようと思っています

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 合格おめでとうございます、しかし上智の外国語学部に受かる人の質問とは思えない一節がありました。 >私の大学での目標は ・外国語(英語)をしっかりと話せるようになる ・1年留学をする  英語を話せるようになる・・どの程度のレベルですか?日常会話なら駅前留学で十分です。英語圏にゆけば子供でも英語を話しています。  英語はただの道具です。それを用いて何を発信できるかということが本質的な問題だと思います。例えば「肺がん治療の国際会議」の通訳はそれぞれの分野・・外科・内科等の若手医師が努めます。理由は簡単で医学知識のない方では病名、症例、治療その他一切についてお手上げだからです。「素量子論の国際学会」でも同じ事でしょうね  根本的にな勘違いを感じます。まあ、大学に行けばその辺は知ることになるでしょう。英語を勉強するのではなく、かなり高い英語の能力を背景にして英語圏の国、地域の政治、経済、文化その他を学ぶことになります。あ、英語そのものを学ぶための言語学専攻もあります。 ・留学をする・・趣味としてならどこででもいつでも出来ます。出来れば大学を卒業後大学院に進学して、その研究の一つの一環として留学することが一番役に立ちますね。学部時代の一年間の留学など今時何も評価はされません。もちろんあなたにとっては素晴らしい思い出になる可能性はありますが。  そういえば昨年の6月にロンドン滞在中に東大大学院。博士課程からスコットランドの大学院に文学研究で留学中の学生さんと出会いました。何を研究しているのかとお聞きしましたら、「ポスト・コロニアル文学です」ということでした。「批評家、翻訳者としてのデビューを楽しみにしています」とお答えしておきました。  大学、学部選択の参考になればと。ちなみに私の娘は某国立大学大学卒業後、学びたい分野が日本の大学、大学院にはないため英語圏の大学院に進学し修士課程を修了して帰国しましたが、既卒扱いで就職には苦労したようです。今は国立国会図書館に勤めています。

reinachai
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます 手短にまとめようとしたため指摘された点でこちらの意図がうまく伝わらなかったようなので補足させてください まず英語を話せるようになることですが勿論日常会話程度ではありません 大学に行けば英語で論文を読んだり書いたりすることもあるでしょうし専門分野の知識に特化する必要もあると思います でも今私は留学先での専門分野の授業についていけるぐらいのレベルを目標にしています 大学では英語圏の社会や文化などを学びたいとも思っています 留学についてですがこちらは仰るとおりです どちらかというと就職などで評価されたいというよりは自分の経験になり様々な人を知って視野を広げたいぐらいに考えています まだ大学に行ったことがないので私の認識が甘いとか間違ってるということを理解した上で投稿しています 宜しければ以上を踏まえてもう一度アドバイスを頂けると嬉しいです