こんばんは。返事読ませてもらいました。
キツイ書き方をしてしまって後悔していました・・・。
>今はわたしは彼を追う立場にいます。
>しかしこの立場が逆転、もしくは彼が心から私を愛していると感じてくれたとき
>わたしは彼に対する今までの気持ちが萎えてしまうような
>気がして仕方ありません。
この気持ちは私も理解できるんです。
とはいっても、身体の関係はありませんでしたが。
気になる人がいて、自分からアプローチをしているにも関わらず、向こうが好きになると冷めるという感じですね。
まあ、片思いから両思いになると言う感じでしょうか。
当時の気持ちを思い出すと、「恋に恋をしていた」気がします。
追っかけるのって楽しいですよね。
何か、常に刺激があるんですよ。
相手のちょっとした態度に一喜一憂できますよね?
私はこれを味わっていた様に思います。
1979anneさんはそんなタイプでしょうか?
でもですね、これは直していた方がいいと思いますよ。
本当に好きな人が現れた時に、向き合う事が出来なくなると思うんです。
真剣に付き合いたいと思った場合、やっぱり自分の時間の充実が大事だと思います。
だって、いつまでも「刺激」なんて続かないですよね。
恋に真剣な人って、やっぱり相手に「重い」と感じさせてしまう所があると思います。
私が、そんな感じで振られた事があります・・・。
中々、消化できなくて苦労していましたが、やっと「自分の人生」について考えられる様になりました。
何か、肩の荷が下りた感じがしてるんです・・・
相手中心の人生設計をしていました。
これは自分にとって本当の幸せではないと思える様になりました。
参考URLの通り、友達の事など自分の身の回りで色んな事が起き、
「恋愛のクセって中々抜けないんだな」と思いました。
目覚めると早いんですが、気づくまでには時間がかかってしまうものです。
1979anneさんにとって彼と一緒にいる事が「幸せ」なら貫いてもいいと思います。
でも、私は「もっと素敵な幸せ」が1979anneさんには待ってると思います。
彼を除いた自分の時間の充実を考えてみませんか?
少しずつでいいと思います。
自分にとって本当の幸せ設計してみて下さい。
お礼
お礼がおそくなってすみません。回答ありがとうございます swnさんのおっしゃるように、私自身この関係をどこか楽しんでいたのかも しれません・・・、 今はわたしは彼を追う立場にいます。 しかしこの立場が逆転、もしくは彼が心から私を愛していると感じてくれたとき わたしは彼に対する今までの気持ちが萎えてしまうような 気がして仕方ありません。 どうしてこんな風に思ってしまうのか、自分でも良く判りません。 ただあれから彼から頭をソラすように、合コンや飲み会にも頻繁に出掛ける様には しているのですが、やはり彼への想いは拭えません。 この想いは自分の思いこみに過ぎないのかとも思いましたが、 やっぱり気がつくと彼のことばかり考えてしまう自分がいて・・・・