- ベストアンサー
ガルバ屋根の断熱材
木造2階建てを建築予定です。屋根を棒瓦葺ガルバニウム、カラー鋼板0.4mm+ポリエチレンフォームA種ア25を使用予定。詳しい工法などはまだ聞いておりませんが、これでしっかり断熱出来るのでしょうか?ポリエチレンフォームは床下?断熱材として使用されてるようですが・・いかがなものでしょう 屋根の形状は段差?ありの切妻で2階の一部が勾配天井。一部に小屋裏収納も作ってます。夏は暑さが心配ですので、しっかり断熱したいです。 父は瓦がいいと言っておりまが、シャープな印象のガルバを使ってみたいです。
質問者が選んだベストアンサー
ポリエチレンフォームは、熱に弱いので、カラー鋼板下に不向きです。 硬質ウレタン5mm付という商品がお勧めです。 高ければ、鋼板下は直接防湿紙、野地板にしておいて、屋根裏に グラスウールを50mm敷き込みます。 どのみち、5mmのウレタンだけでは不足なので、GWは、必須です。 10k(密度薄・軽くて安い)品でよいので2層(100mm)入れると安心です。 (関東以北の話です・大阪以南は50mmで十分のようです)
その他の回答 (4)
- aich
- ベストアンサー率55% (45/81)
屋根からの熱対策の方法として、ご相談の断熱と遮熱(しゃねつ)の方法があります。 一般的に、ガルバリウムなどの金属屋根は、瓦より暑くなると思われがちですが、ガルバリウムのシルバー色などの色にすると、むしろ瓦屋根よりも屋根の温度は上がりません。(この夏、実験済み) ガルバリウムの屋根材は、熱反射効率の良いシルバー、素地などの材料を使用します。 ただし、欠点として、熱反射効率が良いためたいへん屋根面が光の反射でまぶしくなるため、ほかからまぶしいとクレームのある場合があります。 また、遮熱塗装鋼板のガルバリウム鋼板の材料を使用すれば、従来のガルバリウム鋼板カラーの色の材料よりも熱温度をおさえることができます。 遮熱の工法としては、遮熱シートを張って、屋根通気層を作り、換気棟などで空気を逃がす施工の仕方などがあります。 くわしくは、金属屋根通気工法などで検索してみてください。
ガルバ(トタン屋根)の場合 熱対策や ついでに雨音対策もしないとうるさいですよ。 瓦(陶製)のが長く住むなら良いのですが。。。 最近ガルバの安っぽい材料が流行ってますが コロニアルのがまだマシですよ。見た目を除く
お礼
ご回答ありがとうございます。施工方法をしっかり確認しないと大変な事になりそうですので、次回打ち合わせの時に確認したいと思います
- jpyoshi165
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして。 私もガルバ屋根の断熱材で非常に悩みました。 我が家もガルバ屋根で一部勾配天井です。南国に住んでいますので、夏場の暑さ対策をと思い、建築会社に対策を相談しました。その結果、断熱材は硬質ウレタンフォームかつ通気層を設けた方がいいとのアドバイスをいただきました。結果、松本建工の遮断ルーフという商品を採用しました。まだ建築中でその効果は不明ですが、私は大いに期待しております。 因みに我が家は2階にロフトを設けてますので、少々費用が掛かっても暑さ対策をしたいと思っていました。 ポリエチレンフォームがどの程度の性能を持っているのかよくわかりませんが、通気層を設けることも考えられてはいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。早速拝見いたしましたが、遮断ルーフよさそうですね。検討してみたいと思います。良いお家が建つといいですね。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
断熱材の下に通気層作り、(下に断熱シート張り)軒天井から、 棟換気に通気してるの良く現場で見ます。 http://net-kenzai.jp/crespa-roof.html http://www.showaalumi-blog.jp/category/1182982.html
お礼
ご回答ありがとうございます。通気層を作る事は重要な事のようですね。参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり、不向きでしたか・・ネットで検索したのですが、鋼板断熱に使ってる具体例がヒットしなかったので、不安でした。お願いしている工務店さんは和風建築が得意のようで、鋼板屋根は賛成ではないのです。私ももう少しお勉強してみて検討します