• 締切済み

家計について 

こんにちは。 家庭内の生活費について相談です。 結婚して以来4年ほど、専業主婦をしていました。 主人のお給料は、主人が管理しており、 毎月、私は約半分の額を生活費(=家族の食費と雑費と母子のお小遣い)としてもらっています。 後の半分で、家賃や光熱費、主人のお小遣いになる様です。 生活費は、 確かに、主人の年収から換算した婚姻費用以上の額をもらっているのですが、 子供が病気になり、 (市の乳児医療証の範囲以外の事など)色々とお金が掛かった為、 私は自分のクレジットカードで借金をして対処しました。 今年から、その借金の返済の為に、私は働く事にしました。 主人も、私の働く理由は知っています。 当初、私は、 私の収入など、月数万円ですので、 今までもらっていた生活費は、そのままで、 私の収入を借金の返済にあてるつもりでした。 ところが、 主人は私が働き出したのを良い事に、 毎月の生活費を減らし始めたのです。 何度お願いしても、「俺も金がない」と言って、 残りの生活費を入れてくれません。 ここで、伺いたいのですが、 毎月、生活費として貰っている金額が、 婚姻費用よりも多い金額の場合、 私はもらえなくなった生活費の金額を、 主人に請求できないのでしょうか? 私が働き始めた以上、 主人からもらう生活費は、少なくすべきなのでしょうか? 主人は、何でも言いくるめたり、自分が働いているので(自分が偉く)、 私には何の権利もないといった態度です。 何か、解決する方法はありますか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

子供が病気になり色々とお金が掛かった費用は なんで旦那からもらわなかったのでしょうね? これも旦那のさしがねでしょうか? となればひどい旦那ですねー。自分の小遣いは 自由奔放に使いg2nさんや子供の分は出せない というまるで身勝手な旦那ですね。 こういう旦那は家族が大事なのではなく自分が 一番大事なんでしょうねー。 夫婦生活なんて言うのはどちらの我慢の上に成 り立つもんじゃないですよ。 夫婦なんですからとことん話あうべきですよ。 それでお互いに妥協点を見つけるべきです。 まずは一人で悩んでいないで旦那の親にでも相 談してみたらどうでしょうか?それが現時点で の一番の解決方法のようなきがします。

g2n
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は生活費として、子供の育児費用も出しているので、 ノータッチなのです。 「ないものはないから、ある中でやらなくてはいけない」と言われるだけで、 仰るように、自分が大事な人で、 なんのサポートも無しです。 散々話し合いをしてきましたが、 結局「よくそんな(偉そうな)事いえるね。何様?」と言いくるめられて、 向こうの態度は変わらずです。 主人の親も自分の子供が大事な人なので、相談できません。

  • metalman
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.3

婚姻費用とは、夫婦を基本とする家族の生活を維持していくために必要な費用をいうので、旦那さんは、婚姻費用を十分には渡していないと思います。 また、小遣いの額も、普通一般の水準から言うと、多すぎると思うし、奥さんが働いている理由や事情についても十分理解していないと思われます。 思い切って、家庭裁判所に、婚姻費用の調停を申し立てて話し合ってみてはいかがでしょう。質問者様のような内容の調停は結構おおいのですよ。夫婦で話し合いができないような場合ですね。 それでもだめで、家庭に必要なお金を十分入れてくれない夫であるなら、離婚原因があるとすら言えます。

g2n
質問者

お礼

ありがとうございます。 年収や扶養家族から割り出す婚姻費用の算出表を みると、 確かにその額以上はもらっている計算になります。 小遣い多いと思いますが、本人曰く「足りない」です。 私が働いている理由はわかっているとは思いますが、 主人の金欲が強いんだと思います。 こういった調停が多いのは、初めて知りました。 家裁をたずねてみたいと思います。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

>主人の年収から換算した婚姻費用以上の額をもらっているのですが どの地域でどの程度の暮らしをしているのかは判りませんが、 「借金してでもこの金額でやれ」という考え方は基本的におかしいです。 あくまでも家計は一つです。お互いの無駄や浪費をチェックしあって、 決まった収入内で収まるようにするのが家族というものです。 月何百万円ももらって、これじゃ足りないというのなら問題でしょうが、 お互い常識の範囲内の収入、出費ならば、よくよく話し合って、決めるべきでしょう。 質問文を見た限りでは旦那さんは根本的に考え方がおかしい。 しかし、質問者様の努力が足りないせいで、そのような事態になるのだ だから、それを改めさせたいという意識をもっているのかもしれません。 そのへんは、これだけの内容では判りません。

g2n
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人の主張は、 「生活費を渡して、それでやり繰りできないのは自分の責任」と言う事です。 話し合っても、家計がひとつになる事はありません。 主人は「必死に働いて収入を得ているのに、それを家族に渡すなんて冗談じゃない」と言っています。 これ以上、主人に話をしてももうわかってもらえないですし、 私もひねくれた主人に「一家のお金について」どう説明して言いかわかりません。 借金になったのは、 その前からぎりぎりの生活でしたし、 どれも削れず、急でしたので、 どうしても回避できない出費でした。 それは育児の費用と言う事で、主人の理解や協力は全くありません。 それどころか、私が仕事を始めた事を言い事に、 生活費を減らし始めた次第です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

請求できるはずがありません。家庭内の費用については相談し決定すべきものです。生活費を減らされたら何のために働いているのかわかりません。対話が不足しています。ご主人の態度で感ずるよりも話し合いで解決してください。

g2n
質問者

お礼

ありがとうございます。 話し合っても主人の態度や状況が変わらないので、困っています。