※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の心配性を伝えるには・・・?)
彼氏との連絡が途絶えることに不安を感じる私の心配性とは?
このQ&Aのポイント
女子大生である私と30代の彼氏との遠距離恋愛をしていますが、彼との連絡が突然途絶えることがあります。
その理由もわからず不安になる私は心配性であり、連絡がないと具合が悪くなったのではないかや他の女といるのではないかと妄想してしまいます。
そんな時、どのようにメールすれば連絡を再開できるのかや不安を伝える方法はあるのかを知りたいです。
こんばんは、たびたびお世話になっています。
私は女子大生で彼は30代の社会人です。付き合って1年で遠距離恋愛です。
今までにも何度かあったのですが、理由も分からないまま突然彼と連絡が取れなくなることがあります。ケンカしたとか、メールや電話で言い過ぎたということが無く、本当に何の前触れも無く理由もわからないままぷつっと途切れてしまいます。それまでほぼ毎日電話やメールをしていたのに、です。
そういう事態になると、不安度が元から高い私はますます不安になって「具合が悪くなった。私が嫌われた。他の女といる。」と、変な妄想は尽きません。
今も正に連絡が無い時期で、それまで毎日2~5通メールしていたのに金曜から連絡が来なくなりました。
そこで2つ質問です。
1.レスが無い期間が続いた場合に連絡が欲しい時は、どのようにメールすればいいのでしょうか・・・??
2.連絡がないと不安になることをメールで伝えたいのですが、どのように言えば良いのでしょうか・・・??
くだらない質問ですが、具体的に答えていただけると嬉しいです。
お礼
回答していただいてありがとうございます。 彼と同年代の女性、しかも遠距離恋愛が成就された方から意見を聞くことができてとても嬉しく思います。 >ご質問者様は学生さんで、毎日メールが来るのは普通かもしれませんが私達のような30代(^^)って、色んな経験もあるのでしょうが、 「連絡がないのが元気な証拠・・」なんて感じで結構3・4日は平気な人が多いみたい。。 そうなのですか…。 年代が違うからメールの感覚も違うのでしょうね…。これはある意味しょうがないというか、個人の感覚でもあるからわりきるしかないですね。 連絡がないのが元気な証拠というのは、まさにそうだと思いました。友達だと、特に連絡なくても「元気にやっているんだろうなぁ~」と思えるのに、好きな人となると連絡が来なかっただけで変な妄想が頭を始終駆け巡って、心配になってしまいます。 これが、恋愛のやっかいなところですね…。 >でも、可愛い彼女からのメールは絶対に嬉しいものです。 あなたから普段通りにメールすればいいですよ。 「今日もお仕事お疲れ様」なんて毎日送れば離れている事も手伝ってきっと嬉しくて忙しい仕事の合間にだってきっとあなたの事を考えるはずです。 とても参考になりました。 正直、彼が忙しい時期にメール送ってもいいのだろうか…そもそも返信が来ないのに送るってどうなんだろう…と悩んでいましたが、夜に彼をねぎらうメールぐらいなら大丈夫だし、返信こそ来ないけど彼もちゃんと見てくれると思います。これからは、返信が来なくても「彼を癒すぞ~!!」という意気込み(?)でメールしたいです。 >わかって欲しい事や大切な事は会った時にしっかり伝えるほうがより確実に伝わります。 メールや電話など、顔を見ないで言ってしまうとついつい誤解が生まれたり、伝わらなくてイライラが募ってしたくない喧嘩をしてしまったりと、誰も幸せにならないんです。 そうですね。顔を見て話すことができないメールや電話よりも、相手の顔や雰囲気をちゃんと見ることができる時が良いですね。 次は、12月下旬に帰省するそうなのでたぶんクリスマス~年末のデートになると思います。 私も、回答者様のように遠距離恋愛を成功させることができるようにがんばります!! 本当にありがとうございました。