• ベストアンサー

セル内の特定の文字を削除したいのですが。

アクセスからエクセルにエクスポートしたデータを扱っています。 その中のある列だけ、データの一番初めに、’(←半角のアポストロフィー)がついているのです。 このアポストロフィーは、セル内には表示されていないのですが、数式バーには表示されています。 この先、印刷の際のトラブルにならないように、このアポトロフィーを削除してしまいたいのですが、簡単な方法はないでしょうか? 空白を削除するTRIM関数のような関数があればと思うのですが。 ちなみにデータは住所録で、8千件以上あるので、できればひとつひとつ作業するのは避けたいのです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_saike
  • ベストアンサー率46% (36/77)
回答No.1

まず、置換は効きませんか。 編集->置換 後は、csv ファイルに落として、テキストベースで修正するというのはだめでしょうか。

ai-chan333
質問者

お礼

CSVファイルで体裁を整えることができ、それをまたエクセルシートに落としたところ、問題点はすべて解決したようです。 ありがとうございました。

ai-chan333
質問者

補足

PC初心者なもので、CSVファイルの意味も良く分からないのですが、 とりあえず「別名で保存」する際に、「CSV(コンマ区切り)」を選択して保存してみました。 そしてそのファイルを開いてみたところ、問題のコーテーション(←というのですね。呼び名を間違えていて恥ずかしい限りです。)はなくなっていました。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.4

(1)名称はアポストロフィーでは無く、プレフィックス(文字)といい、その中の1つにアポストロフィーガあります。 CELL関数で出てきます。 http://excel.onushi.com/function/cell.htm (2)セル内には表示されていない (3)数式バーには表示されています (4)役割はロータス互換の為にあると思うのですが、セル内配置を示す 左詰  ’ 中央  ^ 右詰  ” セルにフル配置 ¥ ですがエクセルからは’以外は設定ができないようです。 ’は文字列を設定するものにもなっている。 (5)’はLEN(A1)でも長さに参入されない。それ以外は算入される。 A2 に’asdf =LEN(A2) は 4 B2にasdf で =A2=B2 は FALSE =MID(A2,2,2)  で sd 非常に厄介なものです。 ーーー やってみると コピーして、別の空白列に形式を選択して張り付け、「値」で取り除けました。 これをもとの列に戻してはどうでしょうか。 似た質問 http://aol.okwave.jp/qa2635269.html?ans_count_asc=2

ai-chan333
質問者

お礼

なるほど、’は、「左つめ」を表していたのですね。 勉強になりました。ありがとうございます。

noname#103206
noname#103206
回答No.3

例えば、その列がA列で、A1からデータが入っているとします。 1・今B列に何か入っていた場合、B列を挿入。 2・B1に  =MID(A1,2,99) を入力  (アポストロフィが1文字目として) 3・B1をコピー → データが入っている最終の列まで貼付。 4・B列コピー → B列に 値を貼付 5・A列削除 でいけると思います。 完全に出来たのを確認するまでは、上書き保存はしないで!

ai-chan333
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみたらできました。 でも、最後に貼付した値なんですけど、そこにまた 'が出てきてしまいました。 でもやってみて勉強になりました。 ありがとうございます。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

いくつかの方法が下記に 頭についた「'」シングルコーテーションを削除するには? http://park11.wakwak.com/~miko/Excel_Note/22-01_sounyuu.htm#22-01-13 (必ず,データーバックアップをしてから作業を)

ai-chan333
質問者

お礼

ありがとうございました。 今の私のスキルでは難しかったようです。 しかし、エクセルの奥深さを垣間見ることができ、もっと勉強を重ねていきたいという意欲が湧きました。

ai-chan333
質問者

補足

ありがとうございます。 サイトを読んでみたところ、これは「マクロ」という機能を使うのでしょうか? 初心者なもので、マクロ(←プログラミングかと理解したのですが)を使ったことがないので、これを機に勉強してみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A