- ベストアンサー
金魚が他の子の尻尾を食べるのですが・・・
金魚が他の子の尻尾を食べます。 大きい水槽で飼っていて、20cm位の金魚が三匹と10cm位の金魚が二匹います。 大きい子が食べるのでは無く、小さい子が大きい子の尻尾を食べます。 小さい子が大きい子の尻尾を追いかけ食べています。 大きい子は皆大人しく泳いでいますが、小さい方の一匹が一番大きい子を食べています。段々尻尾が短くなってきました。 たまに、二番目に大きい子も食べられているようです。 対策が分からないので、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きい水槽で飼っていらっしゃるということですが、金魚のサイズからすると水量は80リットルは必要です。 60センチ水槽では明らかに狭いので、ストレスから他の金魚の尻尾をかじることは考えられます。 90センチ水槽以上なら水量は足りていると思うのですが、品種の相性などもあるのでもう少し詳しい状況がわからないと答えにくいです。 90センチ水槽以上で飼っているなら、とりあえずは水槽の中に仕切りを入れればいいのではないでしょうか。尻尾がかじられるとそこから病気にかかるので、そのままにしておくと良くないです。 今は塩水浴をして、病気の予防をしておくのがいいでしょう。
その他の回答 (2)
- riyoma
- ベストアンサー率48% (105/215)
No.1です。 金魚すくいでとる様な金魚なら鮒型で、しかも尻尾が長いならコメットかもしれません。尻尾の形は太った矢印のようになっているならそうです。 鮒型で尻尾が長いなら、本来は泳ぎが上手ですばやいはずです。ただ年数がたって大きくなるにしたがって尻尾が垂れて美しくはなるのですが、反対に尻尾が邪魔で泳ぎは下手になります。 だから小さいサイズの金魚が大きいサイズの金魚の尻尾をかじっているのかもしれません。 白点病にかかったということから考えても、90センチ水槽でさえも6匹にとっては小さい可能性があります。 金魚のサイズに合わせて水槽を分けたほうが、いろんな問題が全部解決するのでいいかもしれませんよ。
お礼
またまた回答有難う御座います。 アドバイスを頂いてから、すぐに水槽を分けました。 最初離したときは小さい尻尾を食べてた子が全然元気が無くなったので心配しましたが、今は元気に泳いでいます。 最近は寒いのでヒーターを設置しましたし、移すときはちゃんと元の水も半分使いました。 大きい水槽に移しました。 もしかしたら、ストレスなどもあったかも知れません。 これで、様子を見て見ます。 有難う御座いました。
- minaaoi
- ベストアンサー率61% (133/218)
襲われている子が病気の可能性がある為に、元気な子が襲う事もありますよ。 襲われている子達が病気ではないかどうかよーく観察してみて下さい。 そうでなければ、襲っている子がその水槽の中で一番なのでしょう。 その一番小さい子が、一番先に水槽に入れた覚えはありませんか? 金魚もまったり泳いでいる様に見えて、実は結構気の強い子がいたり、縄張り主張したりします。 そういう場合は、気の強い子を一旦水槽から出して、1週間ほど隔離して、元に戻すと順位が逆転するので大人しくなると思います。 一度試してみて下さい。 小さい子と大きい子は、同じ様な形の金魚でしょうか? 金魚は、長物(和金、コメット等)と丸物(リュウキン、出目金)と分けて飼うのが理想です。 もっと言うと、丸物でも、ランチュウ等の背びれのない子やピンポンパールみたいにぷりぷり泳ぐ子と、背びれあり系の丸物と泳ぎの下手な子は分けて飼うとなお良いです。 また、齧られた尾っぽはそのうち伸びてくるので、ご安心ください。
お礼
回答有難う御座います。 小さい子と大きい子は皆種類が同じです。 フナの様な形で尻尾が長いんです。 取りあえずは大きい3匹と小さい2匹をそれぞれ大きい水槽を二つ用意して別々にしました。 尻尾が伸びてくるという事なので安心しました。 有難う御座います。
お礼
回答有難う御座います。 90cm以上の水槽で飼っているのですがそれでも皆が大きいので狭いのかもしれません。 品種は頂いた金魚なのでハッキリとは分かりませんが、全部尻尾が長い金魚です。普通の金魚すくいでとる様な感じの形なのですが、全員尻尾が長いです。 6匹居るのですが、一番大きい子はメスだと思います。 後はオスだと思います。 この前全員が白点病にかかったので薬浴させて全員元気になりました。 アドバイスどうり一度仕切りを入れて離してみます。 また、アドバイス下さい。