• ベストアンサー

サーバーって何でしょうか・・・

すっごく初歩的でスミマセン! よく聞くサーバーとは一体何でしょうか・・・。またレンタルサーバーについても教えていただきたいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4852
noname#4852
回答No.3

サーバーとは、簡単に言ってしまうと、 他のPCにデータを供給するマシンのことです。 サーバーとは、テニスやバレーボールの「サーブ(serve)」をする人(er)の ことです。サーブは「供給する」という意味なので、PCでいうサーバーとは データを供給するマシンという意味で使われます。 受取る側は「レシーバー」(受取る=recieve、人=er)ではなく、 クライアント(client=顧客)と呼びます。 つまり、データを要求するのが「顧客」であり、提供する方がサーバー=給仕人 ということになっています。 サーバーは目的によっていろいろな呼び方をされます。 LAN上のPCでデータを共有するためのものをファイルサーバ、プリンターを 共有させているものをプリンタサーバ。インターネットのWWWサイトを 閲覧させるために設置されるものが「HTTPサーバ」でメールのやり取りを したりメールを溜めておくためのものが「メールサーバ(実際にはPOPサーバ、 SMTPサーバとなる)」。ファイル転送するためのサーバが「FTPサーバ」、 IPアドレスとドメイン名とを変換するためのサ-バを「DNSサーバ」と 言ったりします。 レンタルサーバーとは、インターネットでのサービスを提供するために 有料で貸し出されるサーバのことで、「HTTP、POP/SMTP、DNS」が 組み込まれた物を指すのが一般的です。

yochi-h
質問者

お礼

うわ~ありがとうございます!(感動!) すっごくわかりやすい説明で助かりました!! 是非また色々と教えてくださいね! 

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.4

(1)WEBサーバー (2)Printerサーバー・ファイルサーバー 主に2(3)種類の用例あり。 基本的に、A.コンピュターであることを忘れないこと。 またB.コンピュター+役割(サーバー)+ソフトであること。 A.そしてハード的に、必要なソフトと機能・処理能力から、サーバーと言えばある種の機種と規模を予定されるものであること。 パソコンでも役目はそれなりに果たせる無くも無い。 コンピュターハード的に一般のパソコンと違いは、故障しにくい機構、連続運転対応の稼動時交換可能性能など。 B.ソフトとしてはFTP・SMTP・POP・DNS・TERNET・プロクシ・ファイヤーウオール・PPP・DHCP・データベースの各々にサーバーをくっ付けてWEB 検索するか、「図解WEBサーバーのしくみ」D・ART社(¥1700)などを読むのはどうでしょう。

yochi-h
質問者

お礼

週末書店にいくつもりでしたので、お薦めくださった「図解WEBサーバーのしくみ」D・ART社を早速探してみようと思います。近々サーバーに関する知識があった方がよいと思われる会議があるので、一夜漬けになっちゃいますが、頑張って勉強しようと思います。本当にありがとうございました!

noname#21343
noname#21343
回答No.2

 参考URLは、IT関連の用語を集めたサイトです。このサイトでは「サーバ」と表記されています。  結構便利なサイトなので、一度ご覧あれ。

参考URL:
http://www.e-words.ne.jp/
yochi-h
質問者

お礼

教えていただいたURLで拝見いたしました。目下勉強中なのでとても助かります!早速お気に入りに追加しました! ありがとうございました! 

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

質問検索使ったらいろいろ見つかるのですが・・・

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=347241
yochi-h
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! こんな便利なサイトあるんですね! 助かりました!

関連するQ&A