• ベストアンサー

幸せな結婚生活をしている人に質問です。

もうそろそろ私も年なので親からそろそろ結婚しろといわれます。 私のお母さんは親戚や姑舅に苦労させられたそうです、なので昔から親から長男とは結婚するなと盆正月が来るたびに言われます。職場のお局からも姑や嫁の愚痴を聞いたりしていますが、そんなこと聞いていたら結婚する意欲がだんだんなくなってきました・・。最近では嫁姑のバトルの漫画などを読んで「ああ、結婚したら必ずこういう目にあうんだな」と意識が抜けません。私の知り合いに「どうして結婚しなきゃだめ?」と聞いたら「親の見栄と体裁のためだよ」といわれて、ますます結婚したくないです。 そこで、結婚して幸せな人生を送っている皆さんに私に少しでも結婚に希望がもてるような暖かいお言葉をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.13

こんにちは。 40代前半既婚女性です。 あなた様のお母様が嫁姑で苦労なさっていて、 「長男と結婚するな」というの、 私には解りますよ。 だって妻の親、夫の親とは、 ありようによっては、夫婦の本質とはずれたところで 問題を引き起こす要素でありますから。 ましてや同居など、夫婦円満の敵です。 お邪魔虫以外のなにものでもありません。 盆や正月という一年の節目の楽しい行事を 親戚のご接待に追われて 座る時間もなくクタクタに働いて終わるよりは 夫婦水入らずで、旦那様の仕事の休みに 夫婦で旅行に出かけて 美味しいものを食べ、珍しいものを見て 二人で笑い合って過ごす方が ずっと仲良く暮らせます。 そういう意味で、お母様は長男との結婚は 盆正月に夫婦水いらず、ゆっくり語り合ったりする時間もないし 同居だと二人きりになっても、常に監視の目があって 夫婦らしいことなど、夜の夜中の真っ暗闇の 布団のなかで誰なのかわからないうちに 短時間でこっそり、こそこそ・・・いったい何がなんだか 訳がわからないうちに終わってしまったり。 しみじみと正々堂々の夫婦であることが 味わえない生活なんだよということが言いたいのです。 私は前の結婚で15年間、前夫の親と同居をしてきました。 義親の前では夫と視線を合わせる事も「許されない」雰囲気のなかで 夫という赤の他人との関係構築のために使うべきだったエネルギーを すべて夫の親に吸い取られました。 つまり夫の親に気を使うのに疲れ果てて 夜の夫婦の部屋に戻るこころは もう何もしたくない、ぐったりつっけんどん 義親に気を使う状況に追いやった張本人の前夫に対して 憎しみの感情しか湧いてきませんでした。 これが夫婦二人きりだと 見たいTVを見て、食べたいものを食べ 誰憚ることなく寄り添って抱き合い 手をつないで映画を観たり、トイレに立つ時にキスしあったりできます。 赤の他人の男女が、固い絆を作るためには 同じ想い出を共有することの積み重ねです。 あのときのこれが楽しかった。美味しかった。良かったね。 また行こうね。またしようね。 一緒にいるとこんなに楽しいし、嬉しいのだと その繰り返しがいつもお互いを見つめる時に 自然と出る微笑に繋がります。 それがお互いの親や親戚にエネルギーを取られると お互いが不機嫌で疲れている顔になり 一緒にいても楽しくないのです。 あなた様のお母様は、お父様と楽しい思い出の積み重ねがなく 一緒にいても辛いことや嫌なことが多かったので お父様といる時はいつも不機嫌で疲れた顔ではないですか? すべて、舅姑がもれなくお父様にくっついてきて 夫婦の絆を作る物理的、時間的な障害になっていたからです。 でも、もれなくついてくる親を 旨く切り離して夫婦の絆を作ることだってできるのです。 親に生きがいをみつけるよう旨く仕向け(夫母親が韓流追っかけに忙しいと、息子夫婦などにかまってる暇がない) 物理的に親とは離れる(別居) さて、離婚して今の夫と再婚した私ですが しみじみと結婚とはいいものだと毎日嬉しく感じています。 お互いの親が夫婦の暮らしに、不干渉なのは 絶対原則で、それは完全に守られています。 夫は自分の実家から吹く風を 全身でかばって私を完全に守ってくれています。 また、私も自分の実家の親の言動を 全て夫に言うのではなく「いいとこ取り」だけ申告します。 「宜しくねっていってたよ」「喜んでたよ」 何よりも夜中に ふと激しい雨の音に目が覚めて その雨音、風の音に不安がよぎる時 「雨だね」と独り言を言うと 「うん。よく降るね」と隣りの夫からの返事。 それだけで、雨の音すら有り難く思います。 「自分の思いに同意して、同調してくれ、共感してくれている人がここにいる。」 「寒いね」「暑いね」「美味しいね」「気持ちいいね」 人間の五感に感じることを 同時に感じてくれる人がいる。 その究極がSEXでしょう。 お互いの肌が心地よく、お互いが幸福感を味わっている。 この感動が毎晩のようにあったら。 そして目をつぶって、眠りに陥る前に お互いの瞳を見詰め合って、そこにうつる自分の姿を見たら。 眠たくなってきたときに、体温が上がった手を お互いにつなぎあって「おやすみ」といいあう幸せ。 夫婦はそうやってお互いが お互いの癒しの存在になれば 限りなく幸せになります。 こういうふうに絆を強くすれば 嫁姑バトルだって 女は余裕でかわせる様になって来ます。 「愛されている、愛している自信」があると 義母の「うちの息子は・・・」昔話の自慢攻撃も 「元カノが何か言ってますね」くらいに感じます。 「とてもお母様にはかなわないわ」など卑下する事もなくなります。 だって毎晩夫は私の瞳をみつめて、微笑んでくれますもの。 「お母さんに孝行しよう」という気になります。 親の体裁のために結婚するのは 愚の骨頂です。 自分にも相手にも失礼なことです。 親は順番から言って先に亡くなります。 親は我が子のことが心配ですが いつかはいなくなります。 自分がいなくなったあとに、我が子が一人でいることは 親は耐え難い心労です。 死ぬに死に切れません。 自分がいなくなったあとも、この子には人生のパートナーがいるんだ。 一人きりではないんだ。 雨の激しい晩に不安になっても 横で手を握ってくれる人がいるんだ。 やれやれこれで安心だ。 地震だ火事だ!イザの時に必死で探して助けてくれる人ができたんだ。 やれやれこれで安心だ。 親のための結婚ではないにしろ、親はひとまず安心するのは事実です。 お互いに価値観、人生観が似ているもの同士の結婚だと さらに幸福倍増です。 これが真逆だと、お互いの存在が不快になり 不倶戴天の敵同士にすらなります。 相手が笑っていること、幸福であることが 腹立たしくなってくるのです。 年が年だからなど焦らずに 自分の価値観と似ている人を見つけてください。 相手の命を自分の命以上に大事に思える人がどこかにいるはずです。

その他の回答 (18)

  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.8

こんにちは。 お友達の発言では、 何のために結婚するのかわかりませんね。 くれぐれも、結婚は自分のためにしてください。 さて・・・ 幸せな結婚ですか? 100%、365日24時間幸せな結婚はないと思いますよ。 彼といる時の幸せ、義家族とのお付き合いの大変さ・・・ 全て含めて結婚なんだと思います。 では、結婚しなければ、そんなしがらみもなく幸せか?と言えば、 そんな事もないと思います。 どんな人生にしても、良い事もあって悪い事もあって全てなんだと思います。 幸せな結婚生活を送るには、 まずは、自分が選んだ道に進む事だと思います。 親の見栄や体裁のためではなく・・・ そしたら、どんな辛い事があっても乗り越えて行けます。

noname#151896
noname#151896
回答No.7

結婚は自分の幸せの為にするものですよ。 今の時代、長男も次男もないのではないでしょうか。 私はとても幸せに暮らしてる、結婚25年目の45歳女、夫は長男です。 たぶん、まだ愛する相手に巡り合っていないんでしょうね。 巡り合ってしまったら、きっと一時でも一緒に居たいと思うはずですよ。 大好きな夫との間に、可愛い息子達が出来、食事作ってても家事しててもやりがいがあります。自分の為だけに生きているのではない実感もありますし、愛されてる喜びは、本当に幸せな事だと思っています。 私は20代で両親を亡くしています。 夫は悲しむ私の事を眠っている時にでも気遣ってくれていたようで、優しい寝言を言いながら抱きしめてくれていました。まだ幼児だった息子達も泣いている私を『よしよし』してくれ優しくしてくれました。 親兄弟以上の相手が夫婦です。上手に努力する必要はありますけどね。

konekonekonoko
質問者

お礼

言われるとおりまだ私にはお相手がいません。なのでイメージばかりが膨らんでいると思います・・。 まあ確かに今は長男長女も関係ないそうですね、少子化だし。がんばってまず相手を探します。

  • hiko0113
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

結婚1年目の主婦です。 アタシは自分の両親に「体裁と見栄の為に」結婚を反対されたりと、 旦那さんと結婚するのに時間もかかり、色んな思いをして、 やっと結婚できて、ここまでたどり着きました。 旦那さんのご両親も、嫌な思いをさせてしまっているのに、とても嫁の 私に良くしてくれてます。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 幸い、赤ちゃんも授かり、来年にはママになることも出来ます。 なので、マンガの嫁姑のバトルが必ずあるとは限りません(笑) 「親の見栄と体裁の為」に結婚はするものでは無いと思います。 自分が心から、大好き!ずっとこの人と一緒にいたい!って思える人と 出会ったら、結婚すればいいと思います。 親には育ててもらった恩はありますが、結婚は本人にとってすごい イベントですもん。自分が納得しないとできませんよ。 自分が納得した相手との結婚だったら、多少の苦労も乗り越えることが できると思ってます。 今は結婚っていいなぁって思ってますが、けど、必ず結婚しなきゃ いけないとも思ってません。要は、自分が幸せであれば、ご両親も 色々言われると思いますが、安心ではないんでしょうか?

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.5

×2、3度目の結婚生活を送る主婦です。 過去は置いといて・・・ 現在の夫とは「長男・長女」の結婚です。 ですが、必ずしも「嫁vs姑」があるとも限りませんよ。 何故なら、夫の母は夫にとっては血の繋がりの無い人だからです。 子供時代の関係にもよるかもしれませんが、私はまだお会いしたことすらありません。 電話すらしない間柄のようです。 まあ、こういった間柄というのはなかなか珍しいのかもしれませんが、「嫁」としてはラクですね。 しかし、今後何があるか判りませんので、一応夫に確認したことはあります。 「私は嫁姑のイザコザなんてのは、どう割り切ったって対処できないし、困る。そんな女でもいいですか?」 と。そしたら 「そんなの気にしなくていい。自分たちの生活が一番大事だから、何かあっても守るし口一つ出させないから」 そう言ってくれました。結局は夫がどれだけ守ってくれる人か、対応出来る人か、信じていける人か、なんだと思いますよ。 だっていくら親が勧める人でも、愛せなければお付き合いしていくことすら難しいでしょうから。 質問者様はすでに”耳年寄り”状態になっているのでしょう。 経験者は自分の経験と視野で話をするので、そんなコトは 「あ~また言ってるよ~」 くらいに流し、ご自身の夢と希望を持った恋愛と結婚をなさればいいと思いますよ。 同じ親が二人といないのと同じで、男性も様々です。 質問者様と共に歩んでくれる男性がきっと現れる(イヤ探し出すのか?)ことをお祈りします。

  • suga816
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.4

結婚一年目の新婚です。 結婚、いいですよ~(^^) 私は料理が好きなんで毎日食べてもらうのが特に楽しいです。 (そんなこと言うと料理が苦手な人から苦情きちゃいそうですが) それと「奥さん」「奥様」って言われるのが 最初は新鮮で、くすぐったく、これがけっこう嬉しいんです。 既婚者じゃなきゃ言われなる資格まずないですし、 独身のときに間違って言われたら凹むだけですしね。

konekonekonoko
質問者

お礼

そうですか!私も料理は好きだけど掃除や洗濯がねぇ~。まあ、確かに独身なのに奥さんと言われるとかなしいですね。

  • 0_rin_0
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.3

もうすぐ結婚する者ですが… 私も前は結婚したくないって思ってました。 質問者さまと同じで、嫁姑バトルとか嫌だし、 毎日家事をするのも嫌だし… でも、毎日一緒にいたいと思える人に出会えたので、 結婚することにしました。 親の見栄とか、もう年だからとか、世間体のためじゃなく、 自分のために結婚しなきゃ、幸せにはなれないんじゃないでしょうか。 漫画みたいなすごいバトルはないにしろ、 私も多分、お姑さんたちとはうまくいかないと思います。 でも、そういうことも合わせて考えて、 やっぱりその人と結婚したいと思える人とだったら、 幸せになれると思ってます。 まだ、思ってるだけなので、経験者の方からしたら、 考えが甘いのかもしれませんが…

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.2

確かに、「結婚のネガの部分」にスポットを当てると、「引いてしまう」事はあると思います。 でも、どんなことだって、自分が好きでやっている行動であっても、「楽しいことだらけ」って事はないですよね? 結婚って、「好きな人が出来て、一緒にいたいという思いが強くなって、飛び込んでいくもの」だと思います。 ずっと一緒に住んでいれば、些細な事で諍いがあったりするでしょう。 でも、「体裁や、見得」では、「一緒になれませんし、更に、続いていくこともない」でしょう。 僕は、苦しくなったりしたら、コブクロさんの「永遠に共に」を頭の中で思い浮かべて「初心」に帰ってます。 何故、この女性と一緒になったのかを。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

結婚というのは 生まれも育ちも違う二人が、奇跡的に出会って 新しい家庭を一から築いていくというとても建設的かつ希望に満ちた行為なのです 「結婚が」ではなくて「結婚するに値する相手と」が重要ですので・・・・ たいへん幸せなことに 私は自分の親よりも夫の親を尊敬しているぐらいです どちらの親も干渉せず、助けが必要ならいつでも相談にのるという態度で 私がとても悩んでいたことがあったときも ほんとうに勇気付けられることばをかけてもらいました 私にとっては、結婚は 夫は私のいい面を引き出してくれる、苦手な面をサポートしてくれると思えて決めたのですが その両親もいい付録がついてきたーっていう感じです

konekonekonoko
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね、あいてあっての結婚ですからね!でも見つかるかな?