• 締切済み

HDDの容量が実際と異なる?のはどうしてでしょうか。。

HDDの容量とプロパティで表示される容量の違いについて教えてください。 _______________ 環境は、WINXP、ノートPC内臓HDD100MでC:20M D:80Mにパーティションされています。Nortonで常時監視、定期的にウイルス定義更新・チェックをしているのでスパイウェアやウイルスなどの感染の可能性は低いと思います。普段の使用で動作が遅くなったり、エラーがでることは殆どありません。 _______________ Cドライブのプロパティを開くと、「約18G使用 空き容量 約2G」なのですが、実際にCドライブのフォルダを全て調べてみてると空きは6G程度ある筈なのです。。。実際に下記に内容を記載します。数字はデータサイズ、()内はディスク上のサイズ です documents and settings 2.94G(2.76G) drivers 194M( 162M) program files 6.37G(5.58G) WINDOWS 3.59G(3.07G) Update 425M( 423M) マイダウンロード 13.6M(13.4M) VAIO Entertainment 3.46M(3.59M) Hangame 130M( 129M) MSOCache(隠しファイル)303M( 303M) 合計:約14G 隠しファイルかと思い、フォルダオプションで表示させてみましたが、やはり計算では合いませんでした。 外付けHDDなどでは計算方式の違いで、若干容量に差異が生まれることは調べてわかったのですが、内蔵HDDでこのような現象になるのは何故なのでしょうか。 定期的なメンテナンスのため、エラーチェック・デフラグをかけようと思っていたのですが「空き領域が足らずデフラグできません」と表示され、困っております。どなたか助言を頂けませんでしょうか。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

ファイルは、基準容量があって、ファイルを作成すると、その整数倍の容量が確保されます(確保されるので他からは使用できません) たとえて言えば 10単位で作成され 0~10は10 10を越え20までは 20 の様に使用されます この確保されてるが、使用されていない分の影響です

ASAPQA
質問者

お礼

有難うございます、他の回答者さんのご意見がそれぞれ関連する部分であり、とても勉強になりました。仮想メモリも「確保」されている部分ですしね。仰るとおりです、迅速なご回答有難うございました。

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.2

仮想メモリとしてCドライブを設定していませんか?

ASAPQA
質問者

お礼

その通りでした、仮想メモリの使用領域が1.5~3Gになっており、その影響が最も大きく出ていたようです。web検索で調べ、Dドライブに仮想メモリを割り当てることで対処できました。簡潔ですが、的を射たアドバイスですね。有難うございました。

  • MAD_PAX
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.1

機種がわからないのでなんともいえませんが、リカバリーディスクが同梱されていないVAIOじゃないですか? 自分でPCからリカバリーディスクを作るタイプは隠し領域にリカバリーディスクのデータが入っているので、HDD容量にかなり差が出ます。 間違って削除されないように、通常の手段では見えないようになっていますのでこういう現象が起こります。

ASAPQA
質問者

お礼

機種によってはそのようなこともあるのですね。お察しのとおりリカバリーディスクはありません。Cドライブで殆ど差がないので、Dドライブに格納されているものと思われますが。。。 しかし、やはり手動では見えないファイルもあるのですね。勉強になりました、有難うございます。

関連するQ&A