- ベストアンサー
HDDの空き容量が、実際消費しているデータ量と合いません
【現象】 (1)「マイコンピュータ」クリック→Cドライブ選択後右クリックで空き容量確認 (2)Cドライブダブルクリック、ファイルを全て選択して、右クリック→プロパティ、ファイルの総容量を確認 “[HDDの総容量]-(2)”が、(1)になりません。 【環境】 HDDをCドライブとDドライブに分けており、CドライブのHDDの総容量は11GBで、Dドライブの容量は9GBです。 ファイルシステムはCドライブがNTFSで、DドライブがFAT32を使用しています。 OSはWindows2000 sp4です。 【その他】 一回エクスプローラを閉じて再度(1)の手順で確認すると、空き容量が変わっています。 実際どれが正確な空き容量なのかわからず困っています。 ご助言をいただければと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
案外、マイコンピュータの「ツール」「フォルダオプション」の 「表示」タブで「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」 になってるだけなんじゃないかと。 この場合、当然マイコンピュータのプロパティ、「詳細」タブの 「パフォーマンスオプション」以下にある「仮想メモリ」分は エクスプローラに表示されませんから、エクスプローラを閉じる たびに容量が変って当然です。 また、エクスプローラの「サイズ」は実サイズ、ハードディスクの プロパティから出てくる「サイズ」は使用サイズですので、この分 の差も、FAT32なら結構あるはずです。
その他の回答 (2)
- PED02744
- ベストアンサー率40% (157/390)
(2)のやり方だと、Explorerで見ることのできるファイルの総サイズを求めただけなので、フォルダ自身のノードサイズ等が含まれません。 そのため、実際にディスクとして使用しているサイズよりも小さな値になります。 試しにフォルダを新規作成して、下にさらにフォルダを作ってみると、 0バイトなることがわかると思います。実際にはフォルダ自身のラベルがあるわけで、0ではないはずなのですが。 ドライブ全体では、素直に(1)で表示される空き容量が正しい値なので、それを参考にしてください。
補足
フォルダオプションの設定でOSファイルを表示させるようにしたところ(2)の容量は増えたのですが、まだ1ギガほど開きがありました。 この1ギガが PED02744 さんのおっしゃるフォルダ自身のノードサイズの差分と思われます。 ご回答ありがとうございました。
HDDの総容量が本来搭載されている容量(カタログスペック上)という意味でしたら、計算が合わない分はおそらくOSプログラムデータが書き込まれている部分ではないかと思います。 うちのPCでも40GBのHDDを搭載と書かれていますが、Cドライブが30GB(OS以外のデータ抜きで)、Dドライブが4GBと表示されています。
お礼
結論から言うと、原因は非表示のOSデータでした。設定でみられるようになりました。ありがとうございました。
お礼
フォルダオプションで、項目「ファイルとフォルダの表示」については、“全て表示”にチェックがついていました。 項目「ファイルとフォルダの表示」の更に下の方にある、項目「保護されたOSファイルを表示しない」のチェックを外したところ、(2)を実行した時の容量が増えました。完全に一致はしていませんが、OSファイルが原因だということが分かりましたので、解決にしたいと思います。 仮想メモリについては、不勉強のため、これから勉強します。 ありがとうございました。