• 締切済み

中学英語の教科書

中学の検定教科書は色々ありますよね。 それぞれ難易度、習う単語数などは違うのでしょうか? 違うのであればどれが難しいのか単語が多いのか教えてください。 よろしく御願いします。

みんなの回答

  • hossyou
  • ベストアンサー率48% (83/171)
回答No.1

検定教科書であれば、難易度、習う単語数などはほぼ同じです。 しかし、私立の中高一貫校などでは、検定外教科書(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E5%A4%96%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8)を使っている場合 が多いです。 有名なものは プログレス21 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5 トレジャー Z会出版 です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E5%A4%96%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8
hjsa
質問者

補足

もうひとつ質問ですが、習う単語は違うのでしょうか?

関連するQ&A