- ベストアンサー
ご祝儀が2万の人がいてショックをうけました。 経験者意見求む
この夏、東京都内の新御三家といわれているホテルで挙式をしました。 友人をたくさん呼んでとても盛り上がったのですが、後でご祝儀をみたら 2万の人がけっこういてびっくり! 会社の同僚とか、30半ばをすぎた 女性まで、、。食事と引き出物で一人3万近くはかかっているのに、あの ホテルの披露宴で2万を包んでくるなんて、いっくら”おめでとう””綺麗”と 当日言ってくれても、ご祝儀みた瞬間、この人はこの程度のつきあいかと 思ってショックでした。 この人は3万で、あの人は2万という額がはっきり頭に残って、ご祝儀の少なかった人にはつきあいにわだかまりができそうです。都会の方で2万包んだ経験者、2万もらった経験者、意見きかせてください。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (22)
- yukarikihara
- ベストアンサー率11% (42/359)
回答No.2
- ayacoayacoayaco
- ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.1
お礼
(この方もポイントです!) 常識を知っていてあえて2万しか包まなかったのか、悪意があるのかとか いろいろ考えちゃうんですよねーー。 共感していただいて、うれしいです。