※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借金の返済時に…)
借金返済時のトラブルを回避する方法と断る方法
お世話になります。ご覧頂きましてありがとうございます。
現在知り合いにお金を貸しております。本人と貸した本人の息子さんを保証人にして、返済をしてもらっているのですが、2ヶ月目から返済ができないと言われ、保証人の息子さんに返してもらう事になりました。
ある日、僕の携帯電話に保証人の息子さんの勤め先の社長さんから電話がかかって来ました。内容は保証人の給料から貸付金を払うので、現在の支払い状況などの明細と振込先を教えて欲しいとの事でした。
借金が帰って来るにこした事は無いのですが、息子さんの勤め先の社長さんか明らかに普通じゃ無い人です。だから知り合いになりたくないし、会いたく有りません。銀行に異なる人からの振込が有ったら、なんだか後でトラブルになりそうで不安です。
僕は自営業ながら息子さんの勤め先の社長さんの様な人が店先に来られても迷惑です。そこで教えて頂きたいのですが、
(※1)トラブル無いように今まで同様に本人か保証人に払ってもらうように言うには、どのように言えばいいでしょうか?(下手な事を言うとすぐに逆上する人です)
(※2)最近になって利息が高いなどの文句を言って来て、今後は何かにつけて、息子さんの勤め先の社長さんが間に入って来そうなのですが、それを断るにはどのように言えば良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願いいたします。
お礼
労働基準法にかかるのですね!知りませんでした。然とした態度で臨みます。本当に有り難うございました。