• ベストアンサー

抗鬱薬を普通の人が飲んだらどうなりますか??

抗鬱薬を普通の人が飲んだらどうなりますか??気持ちがハイになったりするのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.6

ANo.2のものです。抗欝剤が合法ドラッグとして利用されているというソースはありますが、そちらを表記すると問題となりますので、抗うつ剤の種類を書いておきます。 抗うつ剤には下記のような種類があります。 モノアミン酸化酵素阻害薬(MAO阻害薬) 副作用により扱いにくく、現在はほとんど使われない。 詳細はモノアミン酸化酵素阻害薬を参照 三環系抗うつ薬 詳細は三環系抗うつ薬を参照 四環系抗うつ薬 詳細は四環系抗うつ薬を参照 選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI) 詳細はSSRIを参照 セロトニン-ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)再取り込み阻害薬(SNRI) 詳細はSNRIを参照 ドパミン-ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(DNRI) 日本国内においては未承認である 塩酸ププロピオン(商品名:ウェルブトリン) その他 塩酸トラゾドン(商品名:レスリン、デジレル) スルピリド(商品名:ドグマチール、アビリット、ミラドール) リチウム塩(商品名:リーマス) これらの中で「服用の仕方」によってハイになると申し上げました。 「服用の仕方」と具体的に書いていないことでも察していただきたいのですが、ただ「飲む」とは限りません。多く飲めばということでもありません。 ですが、補足すればするほど、そういった行為を助長することになりうるので、コメントはこれで最後とさせていただきます。

axl1113_2006
質問者

お礼

この場を借りて皆さんへ ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.5

私も#1さん同様、変化なし、副作用だけだと思います。 実際、減薬中、精神状態は安定のまま しばらく抗鬱剤を飲んでましたが、何も。 副作用だけは残りましたがね。 #2さんのおっしゃってるものは、"抗鬱剤"ではないはず。 名称をさけてるので、断言はできませんがね。 抗鬱剤ごときで、ハイになれるなら 覚せい剤を買う人いませんからね。

noname#180983
noname#180983
回答No.4

私はメンタルクリニックに相談に行ったとき 本当は疲れで集中力が低下していただけだったのですが 鬱の薬を飲んでみますか?と軽く出され とんでもないことになりました。 丸二日意識がはっきりせず 1日中もうろうとしてました。 トイレに夜行きたくなり歩こうとしてもめまいで立てないので はいはいでなんとかたどり着き トイレを出たところで意識がなくなり 朝まで廊下で倒れていました。 夏でよかった^^; いや~もうこりごりというか大変でした。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

いえ、副作用で気持ち悪くなるだけの可能性のほうが高いと思います。 坑うつ剤は気の長い薬です。当初は効果より副作用が先に現われます。少量から投与を初め、体を副作用に慣らしながら容量を上げてゆき、十分量に達してから2週間から3ヶ月の間に、突如として効くという働き方をします。 教師の食べ物に生徒が坑うつ薬を入れ、教師が吐き気をうったえた事件もありましたね。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

薬の種類は申し上げませんが、ハイになる薬もあります。 裏で高額なやり取りをされる薬もありますので。。。 私の飲んでいる薬もその手の類なので、その手の方から見ると、喉から手が出るほど欲しいもののようです。 抗欝薬といっても色々な種類、服用量がありますので、なんともならない程度から、服用の仕方によってハイになれるものまで様々です。

  • grogfd
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

何ともなりません 鬱病かどうか、一回や二回の診断では、分からず それでも薬は、処方されます それを飲んでも変化はありません 結果、鬱病でないとわかっても、薬を飲んだことに よる影響はありません 副作用は出るかも知れませんが