- 締切済み
2ちゃんねるの言葉を現実で
僕が普段散々聞かされている「ワロス」「ちょっまっ」etc。 ネットではいいですよ。1種の流行語ですし、そういうサイトに行かないと見る機会は少ないので。 でも現実で「ワロス」とかいわれると「は?」とイラっときます。 そういうタイプが多すぎてイライラするんですが。それを現実で使う人ってどうですか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.14
- SelesMysty
- ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.13
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.12
noname#51846
回答No.11
- oops0213
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.10
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.9
- gootamo
- ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.8
noname#103206
回答No.7
noname#51242
回答No.6
- omoi_zikuu
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
上半分(本題より上)については?ですが、常連にとっては違和感なしですか。 当然と言えば当然ですね。