- 締切済み
2ちゃんねるの言葉を現実で
僕が普段散々聞かされている「ワロス」「ちょっまっ」etc。 ネットではいいですよ。1種の流行語ですし、そういうサイトに行かないと見る機会は少ないので。 でも現実で「ワロス」とかいわれると「は?」とイラっときます。 そういうタイプが多すぎてイライラするんですが。それを現実で使う人ってどうですか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 安房 与太郎(@bilda)
- ベストアンサー率27% (228/822)
回答No.4
- 1
- 2
僕が普段散々聞かされている「ワロス」「ちょっまっ」etc。 ネットではいいですよ。1種の流行語ですし、そういうサイトに行かないと見る機会は少ないので。 でも現実で「ワロス」とかいわれると「は?」とイラっときます。 そういうタイプが多すぎてイライラするんですが。それを現実で使う人ってどうですか?
お礼
せっかく回答いただきましたが、ちょっと難しすぎます。