Linux初心者
あまりPCについて詳しい方ではないのですがlinuxに興味があり始めようと思っているのですが、現在使っているPCはxpとvistaのデュアルブート環境なんですが、もう一台linux用にHDDを買ってマルチブート環境にしようかUSBブート?という方法にしようかと悩んでいます。
質問1 どのディストリビューションを選んだらよいのか?
質問2 USBブートでlinuxを起動できると聞いたのですが、今のHDDに干渉せずに起動できるという事ですか?こっちの方が安上がりなんでいいのですが…今使っているマザーボードはMSIのp35 neo-FをつかっているのですがこれでUSBブートできるのか?
質問3 お勧めのソフトやサイトなどや雑誌を知っていたら教えていただけるとありがたいです。