• 締切済み

linuxをusbブートしたいです。内蔵HDDは一切使わない方法をお願いします。

linuxをUSBブートしたいです。(USB-HDD) BIOSがUSBブート非対応でもブートできるUSB対応のブートローダーはありますか。(ブートローダーはCD/DVDやFDにいれたいです。) 内蔵HDDは一切使わない方法をお願いします。 BIOSは、USBブート非対応です。 GRUBは、認識しませんでした。

みんなの回答

回答No.5

ブートローダーをFDに入れて使う方法です http://d.hatena.ne.jp/palm84/20071007/1191724420 http://funbolt.seesaa.net/article/41553146.html http://blog.livedoor.jp/poisonous_fish/archives/51690797.html 皆様がおっしゃるように、ディストリビューションはdslやusb-knoppixなどがあります

回答No.4

DSLなら比較的簡単に低予算でできると思います。 作成は、DSLをCD起動できるPCで作成することになります。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080408/298252/?ST=lin-os&P=4 Damn small Linux 日本語版 ダウンロードサイト (ページ一番下から二番め)↓ http://2.csx.jp/livecdroom/

  • MASA_H
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.3

もうちょっと詳しく書いておきます。 最近のlinuxは起動時にinitrdもしくはそれに類似する名前のファイルをメモリに展開してまずこれをルートデバイスとして起動しそこにある各種ドライバを用いて最終的なシステムを起動するという方法をとっています。つまりカーネルのロード時にはUSBを使えなくてもinitrd内に適切なドライバを含めておけばカーネルロード後にUSBデバイスを発見しそれがルートとなるようなシステムを起動させることが出来ます。linuxのドライバを使うことが出来るので大抵のUSB用チップは認識できると思います。 initrdはディストリビューションによってはmkinitrdで少々のカスタムは出来ますし、mkinitrd自体がそれほど難しいことをしているわけではないので手作業でも十分作れます。内容はルートファイルシステムとなるのに最低限必要なファイルやコマンドとカーネルモジュールの一部と起動スクリプトです。またinitrdは少し前のだとgzipで圧縮されたイメージでしたが最近のはcpioアーカイブとなっているので参考資料が古い場合は注意が必要です。 最後にUSBを使うのに必要なカーネルモジュールはehci-hcdとusb-ohciとusb-uhciとuhciとscsi_modとusb-storageです。

  • MASA_H
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.2

FDではたぶん容量不足なのでCD-Rになりますが、CD-Rにブートローダーとカーネルと初期RAMディスクを書き込んでそこから起動すればいいのでは? 初期RAMディスクの調整しだいによっては、"/"をUSBのHDDにすることも可能です。

回答No.1

BIOSで対応してなきゃ 立ち上げ時に USBポート見に行かないんだから できるわきゃないでしょ? つか BIOSってなんだかわかってる?

関連するQ&A