• ベストアンサー

犬の登録料

引越しするたびに引っ越し先で犬の登録料を支払ってました。 一度支払えば、再度支払う必要はないってきいたのですが、 本当なら、払い戻しできるんでしょうか? 領収書をもらったかどうかは覚えてません。というか、ありません。 でもそれぞれの役所で調べればわかると思うのですが、 払い戻しは可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakehaya
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

私が引越した時は、それまで使っていた鑑札を持っていって、新しい鑑札に交換という方式でした。登録料は新規には取られませんでした。 毎回登録料を払っていたのでしたら、各場所でもらった鑑札がそのままお手元にあるということでしょうか? 全部の鑑札を持って市役所の窓口に相談に行ってみてはいかがでしょう。

1buta2buta
質問者

お礼

ありがとうございました。相談にいってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#83374
noname#83374
回答No.2

犬の登録は生涯で一度でいいので、引っ越しの度に登録料を支払う必要はありません。 質問者様は引っ越しの度に登録を繰り返していたようなので、おそらく日本に今、質問者様のワンちゃんが何頭も存在していることになっているのだと思います^^; 犬の登録は一度してしまえば、その内容に変更があった場合(住所が変わった、飼い主が変わった、犬が死亡した など)に管轄の役所に届け出ればいいことになっています。 払い戻しが行われるのかはわかりませんが、まず、現在の管轄の役所に問い合わせて見てはいかがでしょう。 犬の登録について、一例ですが以下のURLがわかりやすいと思いますので挙げておきます。 http://mombetsu.jp/kurasi-net/todokede/tikukentouroku.html

1buta2buta
質問者

お礼

この間、前に住んでいた役所から犬の予防接種ができていないという内容のはがきが転送されてきました。 なんで!ちゃんとしてるのに!!て思ってました。 どうして送られてきたのか納得です。ほんとおバカな話ですね。(*^_^*) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A