- ベストアンサー
連絡が来なかった友達に対する私からのメールの内容について
長くてわかりづらいとおもいますが、よろしくお願いします。 私は現在大学4年生の女です。 国家試験があるのでランダムに選ばれた5人グループで グループ学習を行っています。 Aちゃんはそのグループの1人で、かつ私の友達です。 前々から友達だったのですが、少し時間にルーズなところがあり、 そのことは私も承知して付き合っていました。 しかし、そこまで一緒にすごす機会も少なかったので、何事もなく Aちゃんと付き合っていました。 時間どおりにAちゃんがこなくても もともと時間が気になる私はAちゃんだから、と気には留めていませんでした。 私はグループ学習をするにあたってグループの団結力はとても大切 だと感じていました。 Aちゃん以外の人(全員女子)はみんな協力的で団結力も強くなってきました。が、そんななかAちゃんは事前に予定をあわせて勉強会を開いているにも関わらず何度も欠席するようになりました。 それでも用事の内容と休むということはメンバーに連絡が来ていたので 良しとしていましたし、グループの皆も「次はきてね~」という感じでした。 ところが、ついに昨日無断で休んだのです。しかも、前日もいけないという連絡があり、明日の予定を教えてほしいとまで言っていたのに。 そして私は「なんかあった?大丈夫?」とメールをしたのですが 一日何の連絡も来なかったのです。 そして次の日、学校ですれ違いました。何事もなかったかのように 学校に来ていました(学習会とは違う理由で)。 そこで「あ、昨日は連絡できなくってごめんね~」といわれて、すぐに別れました。 その時点でイラっとしてしまいました。 その日メールが来て「最近、へこむことがあって連絡できなかったんだ。連絡できなくってほんとにごめんね」メールが来ました。 そのメールに対してなんと返してよいのかわからず「了解~」 とだけ返してしまいました。 私自身も何でここまでイラついているのか・・・もともと気にはなっていたというのもあるのですが。。。 私は自分自身が心が狭いような気がしますが、ここは自分の イラッとしたということを伝えてもいいのかな・・・?と思います。 というか、たいしたことではないとは分かっているのですが気になってしまいます。。。。 みなさんはこの私の対応についてどう思いますか? 長々とわかりずらい文章を読んでいただきありがとうございました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答