• ベストアンサー

進学前の勉強への不安

工業高校から工業大学への進学が決まったものですが、進学前に不安な数学・英語について勉強しています。 ですが、独学でやろうとしてもほとんど理解ができません>< 特に数学が理解できません。 英語はまだまだ知識が少なく簡単所を勉強しているのでなんともいえませんが・・・。 なにか良い方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

どこからやろうとしたのかを補足してください。 どういう教材をやってみたのか。 例えば、 中学の勉強が身に付いていないのに高校の勉強からやろうとしても無理です。 公立中学校で真ん中程度の成績でしかなかったのならその可能性は高いです。 そうですね、中三の時の偏差値を覚えていれば補足してください。 英数どちらも積み重ねの科目です。下が身に付いていなくては上は身に付きません。 中学の勉強くらいは余裕でも、高校の基礎的なところが曖昧なまま入試標準レベルに手を出せば、これも何もできなくて当然です。 極普通の公立高校の入試問題を解いて、楽に8割取れているでしょうか?この辺りも補足してください。 取れないなら中学からやり直し。 判り易く言うと、 私がイチローと同じ練習をしようと思っても無理なんです。 体力的に、彼のウォーミングアップ程度でギブアップでしょうから。 柔軟もあんなにできないはずです。 まずは彼の練習ができるようになる練習をしなければならないと思いますが如何でしょう。 勉強も同じで、いきなりその大学の過去問レベルに手を出しても無理な人には無理です。 まずはそういう勉強に入れるようになるための勉強をしないと行けません。 なお、判ってはいると思いますが、 解らない、やめた、というわけには行きません。 やめてしまえば入学後何が待っているかは判っているはずです。 大学卒業が保証されたわけではありませんからね。 大学側は学生と学費が確保できればそれで良いんですけど。 あなたの側はたまった物ではないはずです。 ちょっと公立高校の入試問題を解いてみて、補足下さい。 入試問題は、あなたの中学校にもあるだろうし、入試の翌日の地元の新聞に載っているかも知れませんので、図書館で探してみてください。

その他の回答 (4)

  • otsubo-t
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.4

まず独力で入学前の準備をされようとする心構えはすばらしいと思います。 さて質問者様は恐らく数IIIや数Cは未履修でしょう。もしかしたら数IIや数Bもあやふやかもしれません。一方、工業大学ではいきなり微分積分や線形代数が必修科目になっているところがほとんどです。工業高校生にとってこのハードルがキツイんです。工学部では物理も微積を使います。ですからやはり入学前に数学はやっておいたほうがいいのですよ。 できれば数Iからさかのぼって理解を進めていくことをお勧めします。参考書を読みながら理解していくことがどうしても困難な場合は、スポット的な家庭教師ということも考えてもいいと思います。高校の先生が手伝ってくれればいいのですが。 この数学の壁が越えられれば、専門科目、特に実験実習は工業高校生の強みが発揮できます。 ぜひがんばってください。

回答No.3

こんにちは。 数学が理解できないということですが、「OKWave」でも数学のカテゴリがあるので理解できなかった問題について質問してみてはどうでしょうか? 図形を使うような問題は質問しづらいでしょうけど、方程式や数列など数式だけの問題ならば、分かりやすく教えてくれる方がたくさんいらっしゃると思いますよ。 質問するときには「ここまでは解かるんだけど、ここからどうやっていいかわからない。」とか「どうしてこれがこうなるのか分からない。」など、自分の分らない部分をピンポイントで聞いてみましょう。 ただ単に正解を教えてもらうんじゃ、問題集の答えを見るのと同じで意味無いですからね。

  • MayFariy
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

初めまして。 現在大学院に行ってる息子がやはり高校時代に 『数学だけは専門家の個人指導をどうしても受けたい!』と再三言うので、 数学の専門家の指導を受けさせたら 混乱してた部分が 速やかに整理出来、結果的にとても良かったです。 判らない部分は早く理解する必要がありますね。 頑張ってください。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 高校三年までに学習したことが全く理解できないというのであればちょっと問題ですが(でもそれなら今の時期で進学は決まっていないと思いますが)、進学が決まった=進学先の大学もあなたの学力が授業についていけるという前提で合格させたのですから、そんなに焦って特別なことをやる必要はないと思います。 どんな理系の大学でも1年次には一般教養過程での数学や英語の授業がありますので、基礎を学ぶ時間は沢山ありますよ(^^。 受験勉強ではないので、よい方法と言ってもとりたててないのですが、数学なら高校の授業で分かりにくかったところを分かるようにしておくとか、英語ならいっそのこと英検とかTOEICの便上でもしてみたら如何でしょうね。何しろ受験は終了したのでお時間は沢山あるでしょうから。大学での授業内容を今から網羅する必要はないですよ。習うために通うのですから。 お役に立てば幸いです。

関連するQ&A