- ベストアンサー
牛乳がおねしょの原因に?
先日こちらのサイトで、牛乳がおねしょの原因になることがあり、 ヨーグルトまたは豆乳にかえるとおさまることがあるとしている回答を見ました。 牛乳がおねしょの原因になることがあるというのはどういう仕組みなのでしょう。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
先日こちらのサイトで、牛乳がおねしょの原因になることがあり、 ヨーグルトまたは豆乳にかえるとおさまることがあるとしている回答を見ました。 牛乳がおねしょの原因になることがあるというのはどういう仕組みなのでしょう。 よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 実は、牛乳アレルギーに関係しているのかと思って質問したところもあります。 うちの上の子は牛乳アレルギーがあり、夜尿もあります。 下の子は3歳半でほとんど失敗しなくなっています。 でも >要は、一日の必要量以上にタンパク質やカルシウム(他に塩分<ナトリウム>、カリウムなど)を摂取すると水分量が少なくとも夜尿に繋がる恐れがあるということになります。 このようなことは知りませんでしたので、大変参考になりました。 >豆乳に変えれば良いかというと・・・私にはよく理屈が分からない。 >豆乳もその点では、栄養価を調べる限りでは食生活状況によって決して良い飲み物であるとは言い難い。 >ヨーグルトは水分量が少ないなども含めて、言っているともいえる。ただ、理屈としては水分の問題以外もあるので牛乳と同じ理屈で言うとどうかな? この点について、もうちょっと回答を待ってみようと思います。 本当にありがとうございました!