• ベストアンサー

片思いで生活が…

高校生の男です。 同じクラスの人に片思いしています。 8月ごろにメルアドを交換して、それなりにメールも続いていい感じでした。(ほぼ毎日10往復ぐらい)でも、そのころの自分は今から考えればなぜか分かりませんが、非常に消極的で、学校でも本当に話さず、メールだけしていました。 2学期にに入ったころから、相手とメールする量も少し減り、相手が自分に気がないような気がして来ました。 最近も、メールの量は変わらないです。(週二回6往復ぐらい)学校では、積極的に話そうとしていますが、席が遠く、また女子は固まっていてなかなか話す機会がないです。 今から思えば、はじめの頃はメールで妙に満足してしまっていたのだと感じます。 9月の終わりごろに友達から聞いたのですが、少なくともその片思いしている子は、はじめのうちは自分に興味があったらしいです。 学校やメールでも、こっちから話しかければそれなりに反応はしてくれます。 最近は、本当にこのことが頭から離れず、勉強などにもまったく集中できない日が続いています。精神的にかなり参っています。もう告白してあっさり振られてしまおう、などとマイナスなイメージばかり抱いてしまってつらいです。 この先、僕はどうしたらいいでしょうか。。?アドバイスいただけたらとても嬉しいです。補足も要求していただけたら書きます。(まとまりの無い文になってすいません。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

またまた#3、4です、しつこくてすいませんw >続きはノリで相手に対応していく感じです。 なるほどです。そうですか。ならば、宿題などの話が一段落したときに、さっきのことをいきなりメールしちゃってもいいんじゃないでしょうか?例えば、 宿題について+「そういえば~」みたいな感じでw 『そういえば』と言えば不自然な感じはしないと思います^^ 話すことについては、やはりまずは挨拶ですね。目が合ったら、笑顔で手を軽く振って会釈みたいなw二人の暗黙の挨拶みたいなもんでもいいんですよ!それだけで、親しい感じがします。 凄く個人的な話で申し訳ないんですが、以前私と友人が居まして、好きな人が友人には無表情だったのに、私を見つけると笑顔になったときは物凄く嬉しかったことを覚えています。 話せなくてもアイコンタクトですw

journeypad
質問者

お礼

そういえば、とつなげればよさそうですね。ありがとうございます。 挨拶はたぶん2日に1回ぐらいはできているんですけどね。毎日しようと思っても周りの男子に阻まれてなかなかしにくいんですよね… できるだけがんばりたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

#3です。お返事ありがとうございます。 >ただ、メールでどんな流れからこんな内容にうつせばよいでしょうか? そうですねー。普段はどのようなことをメールしているのでしょうか? ・メールの送りはじめ ・話す内容など 教えて頂けますでしょうか?? あと、話すときは話題なんか持っていなくても、その場の雰囲気で何とかなりますよ。ニコニコして相手の話を聞いていればいいと思います。 まぁ、話しかけることが難しいんですよねー。

journeypad
質問者

お礼

メールで話すことですかー。 最近は文化祭関係がおおかったんですが、終わっちゃいまして…。初めは学校であったこと、とか、宿題とか、ですかねー。続きはノリで相手に対応していく感じです。 >あと、話すときは話題なんか持っていなくても、その場の雰囲気で何とかなりますよ。ニコニコして相手の話を聞いていればいいと思います。 相手が話してくれたらいいんですけどね。。なかなかそこまで行かないです…。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 >学校でも本当に話さず、メールだけしていました。 それは挨拶などもしない状態なのでしょうか? していないのなら、挨拶だけでもしましょう! 笑顔で「おはよー」とか「おっ」と言われるだけで嬉しいですよ^^ 文章を読んでいると、随分とメールをされているようですねー。 話すことがあるなー、と感心してしまいました。 もし、まだ直接話しにくいのなら、メールで「そういえば、意外と学校では話さないよねw話しかけちゃっても平気?」なんて送ってみてはどうでしょうか? 彼女が乗ってきたら話しかけやすいように彼女にもしてもらいましょう。 メールよりも話すことが大切ですよ!頑張って下さい!

journeypad
質問者

お礼

>それは挨拶などもしない状態なのでしょうか? 前はそうでした。今では、一応朝近くにいたら(できるだけ自然に近づいて行って)しています。目が合えば向こうからもしてくれます。 メールの量は、多いんですよね。特に前までは。最近は、話すときの話題としてとっておく(?)ようにしています。 >メールで「そういえば、意外と学校では話さないよねw話しかけちゃっても平気?」なんて送ってみてはどうでしょうか? 参考になります。ただ、メールでどんな流れからこんな内容にうつせばよいでしょうか? 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cp3
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

こういうのって、女子の方からも歯がゆいのではないですか? 自分のこと好きみたいだし、自分も興味があるのに、進展しない。 向こうも、同じように「相手が自分に気がないのでは?」と思い始めてる可能性がありますよ。 振られてもいい、と思ってるなら、迷わず告白しましょう。 振られたらと思って告白できないならまだしも、振られちゃってもよしとできるなら、告白以外にありません! というか、このままほっといたら、自然に何も無かったことになります。彼女的には何も無かったことでいいかもしれませんが、あなたにとっては振られたのと同じです。だって好きなんだから。 ダメージの大小はありますが、少なくとも、メール交換する前の文字通り何もない状態に戻ることは不可能です。 ただ、告白すれば彼女にYesと言ってもらえる可能性があります。しない場合は、ありません。 という理論で言うと、告白する方がメリットがあります。 勇気がいりますが、がんばって!応援してます♪

journeypad
質問者

お礼

>向こうも、同じように「相手が自分に気がないのでは?」と思い始めてる可能性がありますよ。 本当そうですよね。もっとガッツリ行くべきでした。。 振られてもいいというより、最近の自分の中では、このあいまいでぎこちなく、あまり進展の望めないような日々をすごすぐらいなら、振られてでもいいから変化がほしいな、と考えていました。 でも、自然消滅するぐらいなら、やっぱり告白した方がいいですよね。 >ダメージの大小はありますが、少なくとも、メール交換する前の文字通り何もない状態に戻ることは不可能です。 ただ、告白すれば彼女にYesと言ってもらえる可能性があります。しない場合は、ありません。 という理論で言うと、告白する方がメリットがあります。 確かにそのように感じます。ただ、告白って、どのような時に行えばいいのかよく分かりません… 本当熱心な回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53830
noname#53830
回答No.1

男らしくどーんっと告白してみてはどうでしょうか? 女性側からすれば、メールのやり取りを頻繁にしていたのなら、 「いつ告白してくれるのかな?!」という期待もあったと思うん ですよね。 でも、何ヶ月たってもメールのやり取りだけでは、質問者様と 同じように自信が無くなってきているのかもしれませんよ。 学校で話す機会がなければ、携帯No.を聞いて電話で話してみると か、呼び出して話してみるなどと直接お話できる機会を作る事も 必要だと思います。 あなたがもっと積極的に来るのを彼女は待ってるような気がする んですよね~^^

journeypad
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >女性側からすれば、メールのやり取りを頻繁にしていたのなら、 「いつ告白してくれるのかな?!」という期待もあったと思うん ですよね。 そうかもしれないです。ほんとなぜ前にもっと積極的にいかなかったのかってずっと後悔していました。でも告白のタイミングっていうか、そう言うのがなかなかつかめません(チキンなもので…) >直接お話できる機会を作る事も必要だと思います。 これはデートに誘うってことですか?読解力なくてすいません。 >あなたがもっと積極的に来るのを彼女は待ってるような気がする んですよね~^^ こういうこと言われるとすこし元気がでます。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A