- ベストアンサー
見た事のない変な虫?
この間、海で引き潮の時に虫のような海洋生物をみつけたのですが、どの本にも、知っている人もいません。見た目は巨大なミミズのようで体長12~13cm、色は乳白色、ふしがありその部分は薄いピンク色、裏側には短い黄土色の毛がはえています。つついてみると、少し硬いビニール袋のような感触でやわらかく、ゆっくりと裏返って怒り(?)ました。つつくまでは、まったく動きませんでした。何かとても気になります。どうか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やはりユムシの仲間の可能性が高いでしょうね。ユムシは世界で150種以上、日本近海でも20種以上いるようです。その中のどれかでしょう。 以前、海に5メートルくらいの巨大ミミズがいると話題になったが、調べるとサナダユムシだった ということがあったような気がします。(サナダムシの様に長い種類らしい) その他では、ミミズ類、ゴカイ類(ウミケムシやケヤリムシもこの仲間)、エラヒキムシ、ホシムシ、ヒモムシ、ギボシムシなどが海にいるミミズ状の動物ですが、種類数が多すぎて(とくにゴカイ類)よくわかりません。(他にもあるかもしれない)
その他の回答 (8)
- shift
- ベストアンサー率36% (42/114)
毛が生えているというところから考えると、「ウミケムシ」でしょうか?
補足
紹介していただいたURLで確認しましたが、あれってゴカイじゃないんですか? 私が見たものとは、違いました。ウミケムシも謎になりました(笑) ありがとうございました。
- tank44
- ベストアンサー率4% (1/24)
みなさんがおっしゃるように、私も「ユムシ」だと思います。 去年、釣具屋さんのエサコーナーで初めて見た時、 あまりの気持ち悪さにかなりの衝撃をうけてしまいました(泣) 動き方も気持ち悪くて、オエーッと思いつつもなんだか気になって、 しばらくずっと見てました (^^;) udonyadesuさんもご近所の釣具屋さんに行ってみたら、 再会できるかもしれませんよ!
お礼
私もそう思って、本日釣具屋に行ってみました。 思った以上に無気味でした・・・ユムシ・・・ でも、全然違いました。あんなにつるつるしてなかったんです。 色も、一回固まった木工用ボンドを水でふやかしたような色でした。
- rika_23
- ベストアンサー率62% (20/32)
udonyadesuさん、今日は^^ 何の根拠も無いのですが、一応、若しかしたら、と思う様 な画像を見付けましたので、確認して頂けると幸いです。
お礼
ありがとうがざいます。早速確認したのですが、どうも違うようです。 もっと白くて、がさがさのビニールのようでした。
- shift
- ベストアンサー率36% (42/114)
ユムシかヒモムシでしょうか。 参考URL内で見つかるかも知れません
補足
確認したのですが、違うようです。体全体に細かく節がありました。体の輪郭に沿って外側は長く、内側は円形に短い毛が生えてます。確かにミミズに似ているんですが・・・
- nevernevernever
- ベストアンサー率20% (7/34)
多分、これでしょう。冬の海が荒れた翌日当たりに浜辺に打ち上げられます。正式名称を「ユムシ」といいます。下記HPのとおり刺身にして食べるとコリコリとした食感がホッキ貝のような感じでおいしいですよ。
- ooanmaki
- ベストアンサー率21% (18/85)
つりえさの、いわむし。なんかのたぐいでは?
補足
ありがとうございます。確認してみたんですが、違いました。そういえば、太さが3cm強ありました。
- nevernevernever
- ベストアンサー率20% (7/34)
頭付近にひげのようなものが何本もありませんでしたか?
お礼
確かに台風の2日後です。どちらが頭かわからなかったんですが、体の外側の毛が長かったです。
- nevernevernever
- ベストアンサー率20% (7/34)
どこの海ですか?ひょっとして台風の津波の後のことでは?
お礼
そうなんでしょうか?かなり気になるところですが、詳しい図鑑等を見ることにします。結局おっしゃるとおりかもしれませんね(笑)ありがとうございました!