No3です。
>>HbA1c値が5.5~5・8で空腹時血糖はだいたい正常値<<
>>糖尿病でインシュリンを投与していました。<<・・と、過去形ですから、今はインスリン療法を終えて、食事療法・運動療法+自前のインスリンだけで血糖コントロールができているのだろうと、想像します。
・・・であるとすれば、表題に反して『HbA1cは高過ぎず、空腹時血糖も基準値以内』ということで、このままお続けになれば宜しいのではないでしょうか?
糖尿病を立派に自己管理できている方で、このまま続けられたら宜しいのではないですか? と云うしかありません。
別の推測として、
身長がどれほどか分りませんが、43.5kgなので自己管理しながら痩せられたのでしょう。(低エネルギー食による痩せ過ぎ、ヤツレも心配されます)
糖尿病は血糖値が高いことだけが良くない病気ではなく、インスリン過剰が血管に障害を及ぼすことが問題を大きくしているのです。
食後血糖の値・その時点のインスリン値を知ること、そして、その値によって対処方法を変えることが、糖尿病を管理する上で一番大切なことです。
お父様の更なるご健康をお祈りします。
お礼
回答ありがとうございました。 自分の状態がわかりましたので、 安心いたしました。