- 締切済み
PCが起動しません。
以前から、勝手に再起動を繰り返す症状に困っていました。 なんとか自分で直そうと思い、PC内部の掃除をしました。 (エアーで吹いた。) すると、まったく何も表示しなくなりました。 電源ランプは点灯して、内部のファンもすべて回転していますが、ハードのアクセスランプも動かない状態です。 PCは、HITACHI製 PRIUS Air 670Eで、HDD80GB WindowsXPです。 なにから試したらよいかもわからず困っています。 教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
No3です。 >一つのコンデンサの頭から茶色のえきが出てきているのを発見! PCって、このたった一つのコンデンサの異常で起動しなくなるのですか? コンデンサも一応、部品のひとつですので、場所にもよりますが、概ね何かしらのトラブルが発生します。 一応、交換作業についても、参考URL貼っておきます。 http://members.ez.home.ne.jp/h-h23/pc/condenser_01.html
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
度々、失礼、No3です。 ちょっと補足。 メーカー製PCですので、配線関係のマニュアルはないと思うので、配線を外す前に、デジカメで撮影しておくことをお勧めします。(出来れば、各工程ごとがいいでしょう。)
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
No3です。 スキルアップも兼ねて、ご自分で検証したいということですので、少しお手伝いをしましょう。 とりあえず、自作の基本で、最小構成で起動してみましょう。(出来れば、マザーボードごとケースから出して、チャレンジしてみるといいですが) まず、マザーボードに、CPU(CPUクーラーも)、電源供給コネクタ、メモリ(複数あれば、1枚にしてみてね)、ケースからのスイッチ類の配線(可能なら、USBなどの配線は外しておく)、ビープ用スピーカー(ケースのスピーカーに接続しているかも)、これに、キーボード、モニタを繋いで起動してみます。 この状態で、BIOSが起ち上がるか確認します。 起ち上がらない場合、メモリが複数あれば、交換してみる。 これでも起ち上がらない場合は、メモリを抜いてみる。 この状態で、マザーボードのビープ音がならなければ、ほぼマザーボードの故障だと思われます。(ファン類が回っているので、少々電源がヘタっていても、最小構成なら起動できる可能性あり) 出来れば、PCショップなどで安物でもいいので、検証用に電源を持っておくのもいいかと思います。 参考までに、自作用のサイトのURLを貼っておきます。
お礼
度々の回答ありがとうございます。 なんとかかんとかですが、HDD、CDD、DVDD、増設メモリ、TVチューナーを外して、電源を再投入してみました。 でも、やはりうんともすんともいわず、むなしくファンが回るだけでした・・・。 が! 一つのコンデンサの頭から茶色のえきが出てきているのを発見! PCって、このたった一つのコンデンサの異常で起動しなくなるのですか? とりあえず、一度交換してみようかと思います。 余談ですが、途中マザーボードの裏に両面テープがついてるとは知らずぬくのにものすごい抵抗がありました。 折れてしまわないか、抜き忘れてるビスはないかとビクビクしながらマザーボードを外しました。 大変参考になりましたありがとうございました。
- boyon777
- ベストアンサー率51% (19/37)
参考までに・・・ 投稿文と、補足から判断しますと、HDDは大丈夫のように思われます。他のPCで起動まで行きますのでHDDそのものは機能していますね。そこで再起動を繰り返すのは、全く同じハードのパソコンや、かなり類似したパソコンでは、OSそのままで起動しますが、カーネルに関わる部分(CPUやCチップなど)が違うと、再起動繰り返すのは当然で、HDDは使えるのと思われます。 勝手に再起動繰り返したり、起動しなくなるのは、CPU、マザボ、メモリなどの半導体がよわり、掃除をきっかけに寿命になった場合、電源廻りが劣化し、掃除をきっかけに寿命になった場合が考えられます。 接続不良も考えましたが、補足説明で確認済みとのこと、もう一度しっかりすべて確認してだめなら、上記ハード障害を疑うべきです。 ご自分で扱うのに慣れてらっしゃらない場合は、PCショップへの持ち込みがお勧めです。 参考程度でお願いします・・・^^;
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか!HDDは生きてるかもですか! もうダメかと判断していたので可能性があるのはうれしいです。 PCショップへの持ち込みはなるほどとは思いますが、 費用の面、自分のスキルアップも兼ねてもう少し自分でチャレンジがしたいと思ってます。 (と言いつつ、皆さんにお聞きしてますが・・・) あまり知識はないので、検索して調べてみたところ、自分では電源ユニットが怪しいと思っています。 電源ユニットの良否の確認方法というのはあるのでしょうか? ありがとうございました。
- chi-zu01
- ベストアンサー率32% (312/947)
メモリやHDD、CDD、マザーボードの電源供給などの配線を一旦外して、再接続、掃除の際にどこかに引っかかったりして、外れかけている可能性があります。 配線接続後、BIOSが表示できるか確認、出来ればBIOS設定画面に入って、HDDやCDDが認識されているか確認してみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 HDDと電源は再接続してみました。(他は怖くて触れませんでした。) が、症状は変わりません。 すみません、無知なものでこのような状態でもBIOSは表示できるのですか? 申し訳ありませんが、その方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- high_pri
- ベストアンサー率54% (6/11)
こんにちは。 掃除をした時に、HDDのケーブルを引っ掛けてしまったのでは? HDDのケーブル類が抜けていないか、チェックしてみてはどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 何度か、接続し直してみましたが症状はかわりませんでしたので、 思い切って、別のPC(DELL製)にHDDを繋いでみたところ、 「WINDOWSが正しく終了しませんでした。」 という表示がでてきて、起動方法を聞いてくる画面になったのですが、 どの選択肢を選んでも再起動してしまいます。 また、PRIUSに繋ぎなおしても何も表示されませんでした。 HDDとPrius両方が壊れているのでしょうか? HDDだけとわかれば買い直そうかと考えています。
- Cmi
- ベストアンサー率36% (132/364)
リカバリをしてみてください。 リカバリの方法はマニュアルに載っていると思います。 リカバリしてもダメな場合は、HDDが故障している可能性があります。 HDDの寿命は約5年と言われていますが、使い方によってはもっと早く壊れる事もあり得ます。
お礼
回答ありがとうございます。 質問に書いてなくて、申し訳ないのですが、 このPCは知人からもらった物で、マニュアル等は全て無くしてしまったらしいのです。 (それを了承して譲ってもらいました) ですので、リカバリCDは手元にありません。 どうもすいません、ありがとうございました。
お礼
ちょっと不細工ですが、線に直接名前を書き込みました。 (デジカメが手元に無かったので・・・) ありがとうございました。