- 締切済み
画素数による映りの違いは?
初歩的な質問で恐縮ですが教えて下さい。 画素数を2千幾つと最初からカメラに設定して撮りそれをコンピューターに入れてから6百幾つにサイズ縮小するのと、はじめからカメラの方を6百幾つの画素数に設定して撮るのではパソコンの映りに差がでるでしょうか。或は全く同じでしょうか。パソコンの個々によって色等映り方に差があるのは知っていますが、一般にどうでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ktomura
- ベストアンサー率50% (2/4)
ほかの方も書かれているように、カメラで縮小する場合とパソコンソフトで縮小する場合、どちらも縮小する原理は同じです。 ですが、この縮小方法については、カメラ側、ソフト側ともいろいろと方法を研究しており、それがカメラやソフトのセールスポイントになってもいます。 昔はカメラ側で縮小すると全然ダメというデジカメも結構ありましたが、最近はそれほど差がないので、画面で見る程度であればどちらでも問題ないかと思います。 もし、印刷などでどうしても画質にこだわるというのであれば、縮小も色加工もしないrawモードという方法で撮影した上で、カメラメーカーなどが提供するrawモード加工ソフトでパラメーターを設定し、自分好みに編集するのが一番でしょう。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
そこまで変わらないと思う(見た目じゃわかんないレベル) 厳密には変わるんでしょうけどね^^; パソコンもビデオカードによって変わるんだろと思いますし^^; 多分、よくわかんないと思う。 ただ、6百幾つと2千幾でもモニター上じゃ・・・ よほど出力先がいい環境じゃない限りわかんないんじゃないかな?
お礼
結局そうなのでしょうね。それ程変わらないということなのでしょうか。有難うございました。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
waruitomodachiさん こんにちは 例えば2000万画素の画像を600万画素に縮小する場合は、考え方としては「なくても同じ画像に見える可能性の画素から間引いて600万画素の画像を作る」と言う事で、PC内のソフトで行なってもカメラ内の映像エンジンで行っても同じ考え方で行います。したがって基本的には同じです。 しかし細かい事を言うとソフト(映像エンジン)毎にアルゴリズムが違う関係で、どれをいらない画素と考えるかが細かくは違っていて出来上がりは100%同じにはなりません。したがって、単に「カメラ内で縮小するのとPCに入れてから縮小するのとでどちらが綺麗か」と言う事は答え様が有りません。答えるとしたら、ソフト毎に違うのでソフトが解ればまだ答えられる可能性は有ると思います。 以上何かの参考になれば幸いです。
補足
sionn123さん、こんばんは。 前回も詳しく教えて頂いて大変参考になりましたが今回もありがとうございます。 ソフトと言うのはサイズ変更する時に使用してるものですか?カメラはパナソニックでそれに付随して来たソフトが入っています。色等の修正には「jTrim」というのを無料ダウンロードして使っていますがこれは無関係ですよね? 最初に大きく設定した方が少しはより奇麗な様に感じていましたが、でも基本的には同じなのですか・・ もし同じならサイズ変更の手間をかけることはありませんね。
ANo.2です。 すみません。変換間違いです。「保管」じゃなくて「補完」でした(汗)。 劣化を保管してどうすんだ(笑)。
全く画像処理を施さないのなら 最初から少ない画素数での撮影でもいいかもしれませんが 何らかの画像処理を施すつもりなら、 大サイズで撮っておいて画像処理後にリサイズするほうが結果がいいです。 画像処理で失われた情報がリサイズ時に保管されますから。
お礼
両方やってみて最初に大きく設定した方が結果が良い様に感じたのですがそれが私の単なる気のせいかなと思っていました。ですので期待していた様なご回答を頂いて嬉しくなりました。 ありがとうございました。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
カメラ内部での縮小処理プログラム(アルゴリズム)と、パソコンで行う縮小処理アルゴリズムの違いで、差が出ることはあるかと思います。
お礼
やはり差は出ることがあるのですね。 早速のご回答をありがとうございました。
お礼
ご説明を読んで結論として何故あまり変わらないのかということが更に良く分かりました。そしてrawモードの方法もあるということも教えて頂いて有難うございました。お陰様で納得することが出来ました。
補足
回答を下さった皆さんが同じ意見ですし皆さんのお陰でよく分かりましたので今回は優劣をつけるのを控えさせて頂きたいと思います。皆さん有難うございました。