- ベストアンサー
手が震えて給食がたべれません!!!
中3の男子です。最近からなんですけど給食中、箸やスプーンを持った手(右手)が震えて給食が食べれません。だから、ぜんぜん食べてません。 班がえをした2日後からなんです。特にラーメンを食べる時一番やばいです。なので今度、病院に行ってみようと思います。たぶん、他の人を気にしすぎているせいだと思います。 Q1・振るえを止める方法はありませんか? Q2・このような場合で病院にいく場合何科がいいですか? Q3・病院では、一時的でも振るえを止める薬とかはもらえますか? もし、もらえる場合なんという名前の薬ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多くの回答者様が「おおかた、ストレス性のものであろう」という観点から、回答されていますが、万が一、体の病気が潜んでいたら大変なことになります。 振るえは右手だけですか?実は普段は使っていないから意識しないだけで、左手も震えていたりしまりませんか?給食だけでなく、それ以外のシーンでも手の振るえが出たりしませんか? レキソタンやデパスなら、心療内科や精神科など行かなくても、内科で手に入ります。精神安定剤って、言葉はきついですが、中身はたいしたことのない薬です。痺れ、振るえのほか、肩こりに処方する内科医もいるくらいです。 精神安定剤での対応が効果不十分であれば、rubipapaさんのおっしゃるとおり、大病院に行くほうがよいでしょう。その際、精神科(ないしは診療内科)と神経内科のある病院を選んでください。神経内科というのは、神経を精神活動ではなく物理的臓器として診る専門家集団で、大病院にしかいません。そこで、ストレス性の病気の可能性と、体の病気の双方から調査してもらうのが良いでしょう。どこから受診したらよいかは、窓口で相談してください。案外、整形外科かもしれません(神経を関節や骨が圧迫している可能性を探るのは、整形外科の仕事です) 体の病気が見つからなければ、いよいよ精神科の出番ですが、彼らは薬物のプロフェッショナルであり、ありとあらゆる分野の薬を使って、思いもかけない処方で病状に対応してくれます。どんな薬が出てきても決して驚いてはいけません。精神安定剤(デパス等)が効果不十分と判断すれば、坑てんかん薬にアップグレードします。手の震えを止めたいのなら、パーキンソン症の薬のほか、最近の流行としてはβブロッカーというタイプの薬を出してきます(本来は、なんと狭心症の薬です。小沢一郎が飲んでいるやつじゃないか、これ?) 私の場合は、坑てんかん薬とβブロッカーで快適生活ですが、これが処方される前は、手の震えや全身の痺れや不整脈がひどかったです。
その他の回答 (4)
- minity
- ベストアンサー率25% (92/356)
はじめまして 手の震えは心配ですね、、、。 脳神経内科を受診されてみてはいかがですか? MRIなどの検査をしてもらって、なにもなければ、安心ですし、、。 薬については、検査してみないとわかりかねます。 脳神経内科で、特に異常がなければ、心療内科を受診されてはいかがでしょう、、。
- s-f-y
- ベストアンサー率33% (19/57)
中学生で 給食となるとかなり苦しいですね。 弁当だとまだいいんでしょうけど。 病院だと神経科、心療内科のあるところがいいと思います。(神経内科は違います。) 薬はお医者さんがきめてくれるので こちらから言わないで ただ 一時的に止めたいというふうに希望は言ってもいいと思います。 班がえをしてからということは 新しい人たちになったので緊張したのでしょう。 このような時は 二つの自分が戦っている状態といえます。 みっともない、恥ずかしいと思う自分と 震えない、堂々としていたい自分です。 片方の自分が不要なのです。 それは 震えない、堂々としていたい自分の方です。 ですから 震えてる、オレってみっともない、と思う自分の方を大切にしなければなりません。 緊張して がちがちで ごまかしながら食べる自分になって下さい。 あとは食べるという行動を繰り返せば 人前でも食べれるんだ、という自信がついてきます。 ただ 今のあなたにこれを言うのは 酷かもしれません。 スクールカウンセラーなどに相談して 別の場所で食べれるように取り計らってもらうのもいいでしょう。 その場合も 逃げてる、情けない自分を拒否しないで下さい。 二つの自分を作るのがよくないのです。 逃げない、立派な自分は不要なのです。 今 かなり苦しいと思いますから とりあえず お医者さんに相談してみて下さい。 治らないものではないので希望を持っていて下さい。
低血糖かな? http://www7.ocn.ne.jp/~okjm/Hypoglysemia.html 若いからパーキンソンはないだろうね。 http://www.amahosp.amagasaki.hyogo.jp/nanbyo/parkinson.htm お腹がすいた時に多くて、食べてしばらくしたら治るのかな? 症状によっては、受診する科も変わるので、とりあえず いろんな科のある大きな総合病院にいったほうがいいと思います。 大概、受付付近でどの科の受診がいいか、相談にのってくれます。
- _barbie_
- ベストアンサー率40% (6/15)
こんばんわ。はじめまして。 私も食事は震えたりしてしまう病気をもっています。 私の場合、極度の緊張によるもので、 社会不安障害という病名です。 席替えをした後から、その症状が出たと言うことは 緊張しているという可能性が高いと思います。 文章を拝見したかぎり、ご質問者様ももしかしたら… 私と同じ病気の可能性が高いように思いました。 ラーメンは箸を口元まで持っていくという動作をしますよね。 そういうときにふるえが酷くなったりしませんか? Q1・振るえを止める方法はありませんか? 私の場合、ありませんでした。 ただ一つ大丈夫なのは周りに人が居ない場所に行き 1人でご飯を食べること…。でも給食だと難しいですよね。 Q2・このような場合で病院にいく場合何科がいいですか? 私の場合、心療内科という科に行きました。 緊張や他人の視線が気になるから震えてしまう、 というのが原因なのを分かっていたため、そちらの科に行きました。 Q3・病院では、一時的でも振るえを止める薬とかはもらえますか? もし、もらえる場合なんという名前の薬ですか? はい、震えを止めると言うよりは、緊張や不安を和らげるお薬を 私は処方して頂きました。それを飲んでから食事すると、 多少は震えが治まる気がします。 薬の名前は「レキソタン」という精神安定剤です。 ほかには「デパス」などを処方してもらう方もいらっしゃるようです。 長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。 参考URLに社会不安障害度をチェックできるURLを貼っておきます。