• ベストアンサー

足首ねんざから一ヶ月

一ヶ月と少し前、交通事故にあって足首を捻挫してしまいました。 病院に行って、レントゲンを撮ってもらい固定などをしたあと、松葉杖をつきながら何回かリハビリテーションに通い、最後は医者の診断を受けて治療を終えました。 事故から一ヶ月。治療を終えてから数週間。 いまだ、足首は完治しません。いろいろ調べたのですが完治には時間がかかり、また完全な回復というのは無いとも聞きました。 普通に歩いたり階段を昇り降りしたり、あぐらを書いたりするぶんにはほとんど問題ないのですが、直立して膝を曲げたり、ちょっとした拍子に体重をかけたり、時々は普通に歩いている時でも少し痛みがあります。階段の昇り降りでもまだケガした方の足をかばいます。 間接が固まってる、というかぐるりと足首を回すことはできるのですが、外側のくるぶし?というのでしょうか、特にそのあたりが健常な方の足首と比べて膨らんでおり、内側のくるぶしもまだ完全にでてこないし、やはり元通り柔らか、というわけにはいきません。 交通事故なので治療には保険がきかず全て自己負担で、そろそろ保険会社に請求をしなくてはならないのですが、もう一回くらい先生に診てもらったほうが良いのでしょうか? 正しくアフターケアしないと間接が変形したまま固定してしまうと読んだので… 保険の請求は半年までOKなので、暫く様子を見てから請求すべきでしょうか? 長文申し訳ありませんがアドバイスあったらよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1月少し前の捻挫が、日常生活に支障がない程度には回復しているものの、 足首に何らかの負荷がかかった時に痛みがあり、不安を持っておられる… と言う事ですね? 痛みについては、まだくるぶしの周りが腫れぼったいようですし、 健側と同じように動かない…と言う事なら、当然痛みも残っていると思います。 ただ、文章拝見する限り、それほど悪い印象を感じません。 (勿論、元の状態を見ていないので何とも言えませんが) もう少し時間が経てば痛みの方も、気にしないで済むようになると思います。 何も気にせず動けるようになれば、関節も柔らかくなってくると思います。 くるぶしの周りの腫れぼったいのについては、徐々にひいて来ると思いますが、 内出血の際に流れ出た液体の蛋白質成分が線維化してしまう事があります。 その場合、中々すっきりとせず、 「比べないと分からない」程度の形の変化は残るかも知れませんが、 足首の動きが制限されるような影響は残しませんのでご心配いりません。 もう一度診てもらうかどうか、 これは、痛みがあって不安があれば、我慢する必要は全くありません。 不安や痛みがなくなるまで、遠慮なさらず通院されるべきと思います。

kisuke1
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。全くご指摘の通りです。特に悪いというわけではないのですが少し違和感&変形っぽいのが…って感じですね。心配はいらないとのことで、気になったら遠慮なく病院に行こうと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 79797979
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

1ヶ月ではまだ痛みなどは残っているとおもいます。怪我は時間をかけってきっちり治したほうがいいと思います。保険会社が示談してください。といってくるまで病院にかよったほうがいいとおもいます。 >交通事故なので治療には保険がきかず全て自己負担 というのはおかしいですね。交通事故でも健康保険はつかえます。 病院で使えないといわれたのですか?病院で使えないといわれても使えます!といったらつかえますよ!!!じゃないと保険会社に請求するとき自賠責の支払える枠がすぐいぱいになってしまうので、払ってもらえる分がすくなくなってしまいます。交通事故の場合は健康保険を使ったほうが絶対いいとおもいます。

kisuke1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。交通事故でも効くんですね。相手側に一方的に非がある事故なので、たぶん保険でも全額補償はきくと思います。アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A