- ベストアンサー
照光式スイッチ(DS-060)
DS-060 というスイッチを入手しまして、自動車のフォグランプのスイッチに使用したいと思い調べた結果、定電流ダイオード(CRD(10mA×2(並列)))を使用すれば楽かな?と考えた(スイッチOnでLEDもOnで使用)のですが、電圧?が足らないようで、リレーが動作しませんでした・・・ 現在+12V ⇒スイッチの足 もう一つのスイッチの足⇒CRD⇒LEDの+ LEDの- ⇒ アース という具合に接続しています。 お時間ある時で構いませんので、ご教授お願いいたします。 http://www.miyama.co.jp/pdf/DS-060.pdf
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
LEDの-側とアースの間にリレーのコイルAとリレーのコイルBをつないだのでは、リレーは動作するはずがありません。LEDは点灯するでしょうが、リレーはとても動作しないでしょう。 「もう一つのスイッチの足」とアースの間にリレーのコイルAとリレーのコイルBをつなぎます。リレーのコイルから発生する逆起電力を吸収するダイオードは、例えば1S955や1S1555のような小さなものでもOKです。「1A 一般整流用ダイオード 日本インター製(10DDA10)」でも使えます。
その他の回答 (3)
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
リレーとLEDは別回路で駆動するものです。 それぞれに接点を用います。 現在のリレーとLEDがシリーズにつながっている状態では 動作しません。 したがって、リレーのコイル定格は12Vのものしか使えません。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
リレーのコイルには、どのように接続していますか? 説明がないので不明です。「もう一つのスイッチの足」⇒リレーのコイルA⇒リレーのコイルB⇒アース でしょうか? なおミヤマの照光式スイッチ(DS-060)に内蔵のLEDは逆耐圧が4V程度のようなので(どれでも同じようなものですが)、リレーのコイルを駆動するときはその逆起電力を吸収するためのダイオードをCRD&LEDに逆向きに並列接続しないとLED(CRDも)を破損する可能性があります。注意してください。
補足
接続はLED- ⇒ リレーのコイルA リレーのコイルB ⇒ アース になります。 補足もありがとうございます。 てっきりCRDが反対に流れる電気も防止してくれるものかと思っておりました。 吸収するダイオードとは一般に売られている 1A 一般整流用ダイオード 日本インター製(10DDA10)等でよろしいのでしょうか?
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>現在+12V ⇒スイッチの足 もう一つのスイッチの足⇒CRD⇒LEDの+ LEDの- ⇒ アース という具合に接続しています どこにもリレーに接続されていませんよ。
補足
すみません、 LEDの-⇒リレー リレーの反対⇒ アース でした。 よろしくお願いします。
補足
お返事遅くなりました。 ありがとうございます、やってみます。