- ベストアンサー
ハツカネズミの飼育方法を教えて
ハツカネズミの飼育方法を教えていただけませんか? 大人のペアを譲っていただくことになったのですが、ハムスターも飼育したことがありません。 使わないで放置している鳥籠で飼えるからと言われたのですが・・・ ネズミなのに樹脂部分を噛み破ったりしませんか? 最低限、必要な飼育用品を急いで揃えたいので 御助言お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえずは鳥かごでもいけそうですが (鳥かごで飼ってましたが、逃げたことはありません) ベストは水槽の上に飼育用の金網などのせて飼うのがいいと思います。 子供が生まれた場合でも、安心です。 金網の上は重しかなにか、乗せておけば大丈夫だと思います。 樹脂部分を齧るのは個体差がありますが、虫をかうような プラスチックのケースだけはやめといたほうがいいかもしれません。 蓋のプラスチックが、弱すぎます。 最低限必要なもの ねずみを飼育するケージ(ケース) エサ エサいれ、水いれ(ボトルがいいかも) 床材(チップなど) 齧り木、巣など ハツカネズミは頭もよいですし、可愛いですよ。 子供が生まれたときは、2匹だけならペアで仲良く育てたりして 愛らしいです。 過度にストレスをかけると、共食いをしてしまいます。 ねずみは繁殖力が高いので(発情周期が3日程度です)、 繁殖させたくない場合は別々で飼育したほうがいいですよ。 10匹前後生まれますので^^;
その他の回答 (1)
- megatomo
- ベストアンサー率28% (18/64)
鳥かごは樹脂なんですか? 金属出なければ、噛み切りますよ。 金属でも幅が広いと逃げ出します。 どっちかというと、水槽のような入れ物(昆虫を入れたりする)のほうが良いでしょう。 最低限必要なのは、えさ(ねずみ用の固いえさ)水を飲むボトル、後下に引くためのおがくずなど(新聞紙でもOK)ですね。下敷きは定期的に交換してください。あと、つがいらしいですが、一緒に飼うと鼠算式にふえますよ。そのうえ、わが子をえさと間違えたり…注意してください!
お礼
早速のお返事、有難うございます。 鳥籠は、いわゆる『糞を受ける部分』だけが樹脂です。 そのうえに金網がありまして、上の部分は金属製です。 十姉妹を飼育していたので、網の目は細いタイプです。 水槽に爬虫類などの飼育用金網を被せるとも読んだのですが その程度で、逃げられないかと心配です。 >水槽のような入れ物(昆虫を入れたりする) すみません。 昆虫の飼育というと夏休みに、ホームセンターで並んでいるような樹脂のものしか知りません。 申し訳ありません。 とりあえず、鳥籠は止めた方がいいのですね?
お礼
詳しい御説明を、ありがとうございます。 当面は鳥籠でも大丈夫ということで安心しました。 まさに鼠算で増えてしまったみたいで、急に分けてくださることになって慌てふためいております。 1匹づつのほうが良いのでしょうね。 発情期が3日とは恐れ入りました・・・そんなに飼育は無理ですw また御迎えしたら、質問するかもしれませんが 迎える準備に入る勇気が出来ました。 ありがとうございました。