• 締切済み

ディスプレイが映りません。

ディスプレイが映らなくなってしまいました。 次の過程なんですが、 アイオーの24インチ液晶に買い換えて、 ビデオカードを買い換えようと思っていたのですが五、六年落ちのINNO3DのGeforce2MX400 32MBでWUXGAの解像度で表示できたので、表示していて、 次の日ぐらいにwindowsのエラーがでて解決策でハードウェアアクセラレータの設定を下げてくださいとでたので最大から二段階下げました。 それからはエラーもなく表示できたいたのですが、昨日、メディアプレイヤーで動画をみていて、最大表示に切り替えたら画面が真っ暗になって何も表示されなくなってしまいました。PCは動いているのですが。それから一回電源を切って、 また入れたら普通に表示できていてしばらくつかっていたら、いきなり真っ暗になってしまったので、PCを切ってまた起動したら今度はwindowsのエラーチェックが始まってそれがおわって普通にデスクトップ画面が表示されたのでやっぱりこのビデオカードでwuxgaは無理なのかと思って解像度を1024×748に切り替えたら画面が動かなくなってしまって何をやっても動かないので、また電源を切って、 入れたら今度はPCからビープ音が断続的にピー、ピーとなりだしてしばらく待っていたのですが何も変わらないので、また電源を切っていれたらpcは普通につくのですがモニターが映らなくなってしまいました。ビープ音は消えていました。 ビデオカードが壊れたのかと思いオンボードのRGB出力に入れ替えたのですがモニターに出力されてなくてモニターがスタンバイ状態から切り替わらず、映りません。ビデオカードを友人のPCにさして使ってみたところ普通に動作しています。 pcが使えず困ってます。 ちなみにこの質問は古いノートからしています。 直し方、原因がわかるかたアドバイス下さい。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.2

負荷増大による熱暴走も考えられます。 友人宅で起動したのは、はずして持っていく最中に冷えたからかと ちょうど買い換えようと思っていたようですし この際買い換えてしまいましょう

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

ビデオボードの処理限界を超えてしまった可能性がありますね。 ただでさえ大画面ディスプレイへの表示は負荷が高いのですが、加えて動画の全画面表示だと、エラーか無反応になってもおかしくはないと思います。 解像度を1024×748に切り替えたら画面が動かなくなってしまって >フレッシュレートが異なる場合、フリーズなどのエラーに見舞われることがあります。 オンボードのRGB出力に入れ替えたのですがモニターに出力されてなくて >BIOSから出力をオンボードVGAに変更しましたか? 他の可能性としては、御友人のPCで稼働するとのことですので、ディスプレイとPCを繋ぐケーブルの不良、質問者様のPCの電源容量不足か全体的なスペックが足りないなどの理由も考えられます。 ビデオカード以外のスペックに問題や不安が無いようであれば、ビデオボード周辺に問題がある可能性が高いです。

infoprenn6
質問者

補足

>BIOSから出力をオンボードVGAに変更しましたか? 前に経験があるのですが、AGPバスからビデオカードを抜くと勝手に、オンボードのVGAに切り替わります。 >PCの電源容量不足か全体的なスペックが足りないなどの理由も考えられます。 今まで出来ていたのでそれはないのではないでしょうか? ケーブルも変えてみましたがかわりませんでした。 買い換えるまで使っていたIIYAMAの17インチCRTにつないでみたのですが、それも変わりませんでした。 オンボードのVGAを最後に使ったのは一ヶ月ぐらい前なのですが、 ビデオーカードが映らなくなるのはわかるのですが、オンボードのVGAまで映らなくなってしまうのは、他の原因ではないでしょうか?

関連するQ&A