• ベストアンサー

母乳が出ないのですが

出産して2週間になりますが、授乳がうまくできなくて 悩んでいます。 乳首が大きく(直径2cmくらい)また乳輪も大きい ためかうまく吸い付いてくれません。 母乳の出もあまりよくないようで、手で絞り出そうとしても にじみ出る程度です。 そのためどうしてもミルクに頼りがちで、体重も増える ばかりです。(一回の量50~70ccを2時間おき) 食事療法やマッサージなどいろいろ試してみたのですが、 あまり進展がみられません。 なにか良い知恵があればお借りできないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.2

育児、ご苦労様です。 専門家ではありませんが、 初産なのでしょうか? 体質の問題かもしれませんが、もっと子供を愛すると 自然と変わる場合もあります。 「母乳で育てたい!」と、お子様を愛する訴えは理解できます。 自分を責めず、もっと楽にしたらどうでしょう? 今は育児で、家事やいろいろと大変なのかもしれません。 貴方の家事の負担を旦那さんに相談してみるとか、 一度、実家に帰って、身の回りの貴方の負担を減らす事を 一つの方法として、ご検討しては如何でしょうか。 こちらの場合は、6年前ですが、産後の入院中に、 母乳の時間がありますよね。 その時、母乳の出が悪いと妻が訴えてきました。 「こうあるべきだ!」って、自分にプレッシャーを与えてるから そんな感じになったと思います。 自分を責めないで、本当に気楽にできる環境作りをしてください。 そうすると、自然と出るかもしれません。 でね、妻は胸がいつの間にかパンパンに張って、母乳がでる様になりました。粉ミルクだったんですどね、最初は。 授乳しても、有り余るので、保存してみたり、 夜の生活では、私が飲んでみたりと(笑) まだ、出産して2週間ですから、今はそうであっても きっと変わると思います。 もっと周囲の人に、甘えてみてはどうでしょう? なんか、考えてること事態が、ストレスになってる様に 思えます。 まだまだ、育児の期間は長いですよ。 お子様も大切にしたい気持ちは分かりますので、 自分も大切にして上げてください。 貴方が健康じゃないと、いい母乳も出ませんからね!

aukokoro
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 初産でどうしてよいかわからない中、なんだか とても気が楽になりました。 無理せずがんばっていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • medicure
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

うちは生後すぐ子供が諸事情で保育器に入ってしまったので、 退院後もなかなかおっぱいを飲んでくれませんでした。 乳首の形状的にも吸い付きにくかったようです。 ともかく母乳育児希望だったので、毎日母乳の練習もしつつ、乳頭保護器を使うと幾分吸いやすそうだったのでそれもしつつの繰り返し・・・。 しかしそれでは量が完全に不足するので、毎日搾乳したものを哺乳瓶であげていました。 1ヶ月過ぎたくらいからようやく吸ってくれるようになりました。 他の方もおっしゃってますが、とにかく吸わせる事は大事です。 母乳育児を諦めていないなら、まだ何とかなると思います。 母乳の事意外でも大変なこともあるかもしれませんが、 ママはできるだけ心をゆったり持って根気よく頑張ってあげて欲しいと思います。 気を張りすぎずに頑張ってくださいね!

aukokoro
質問者

お礼

時間をかけて気負わずあせらず、楽しむ気持ち でトライしてみます。 ありがとうございました。

回答No.6

母乳はとにかく赤ちゃんに吸ってもらうことが大切です。 吸われる事によって、脳に「母乳を出せ」という指示が行くんですよ。 だから、出が悪いなと思っても吸わせてみましょう。 乳輪部分を赤ちゃんが吸いやすいように少し指でつまんでガブッと思いっきり深くくわえさせます。 くわえかたが浅いと吸いにくいんです。 それでも吸いにくい時は乳頭保護器を使ってみてもいいでしょうね。 あとは温めることとリラックスすること、ご飯をよく食べることです。 母乳は誰でも出ます!あまり悩まず、ゆったりとした気持ちであげてみてくださいね。

aukokoro
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 気持ちを落ち着けていろいろ試してみます。

  • U-HA
  • ベストアンサー率24% (51/212)
回答No.5

母乳は、母子共に根気がいります。 ましてミルクも憶えてしまっているとなると、あまり気負わずに 気長に取り組むのがいいですよ。 十分に出なくとも、とにかく吸わせること。 毎回左右5分くらいずつ必ず吸わせてから、ミルクをあげましょう。 母乳が出てくるようになれば、赤ちゃんも吸ってくれます。 乳首が大きくて吸いづらいようなら、吸えるようになるまで 一旦核乳して哺乳瓶で与える方法もありますよ。 まだ2週間です。 あせらずに頑張ってくださいね^ ^

aukokoro
質問者

お礼

本当に根気がいると実感しています。 まだこれからですね。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • 1-o_o-1
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.4

いま生後2ヶ月です。妻は完全母乳を目指していたのですが、ミルクと併用で頑張っています。ほ乳瓶に関しては、安易にミルクを飲めないよう、桶谷式 直接授乳訓練用 母乳相談室を使用しています。それ以外では、最初におっぱいを飲ませて、足らない分をミルクで足しています。他の方も言っているように、とにかくオッパイを吸わせる事が第一です。後はマッサージですね。努力を続けると母乳が出るようになってきます。当初妻は、40g程度しかでなかったのが、今は80gぐらい出るようになりました。でも、子供はもっと沢山飲むので、80g~100g程度ミルクで足しています。100gを超えて足しているとミルクに慣れてしまうので、注意が必要と聞いております。まっ、ミルクなっても問題があるわけでないので、あまり精神的に負担にならない様努力して下さい。特に、精神的に今が一番きついと思いますが、母親が精神的に楽な状態が一番良い育児です。

aukokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 精神的に楽な状態で育児ができるよう 努めてみます。

  • nacha626
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.3

4ヶ月になる娘がいる新米ママです。 産後2週間でしたら、まだ赤ちゃんが上手に飲めなくても仕方ないですよ。 私も乳首が大きめなので、うちの娘も初めはうまく口にふくめずにジタバタしてました。 抱っこで飲ませようとすると、どうしても身体を固めることができず、吸い付きにくそうだったため、ずっと添い乳してました。 また、一度にたくさん飲めないので、産後1ヶ月くらいまでは1時間に1回くらいの間隔で泣き出し、そのたびに授乳してました。 なんだか四六時中飲ませているような気分でした(^^; (そういう今でも2時間おきですが・・・) 質問者さまのおっぱいに問題があるわけでないですよ。まだ赤ちゃんが小さくて、上手に飲めないだけです(^^)b そのうちに赤ちゃんも大きくなり、乳首を近づけただけでうまく吸い付いてごくごく飲みだします。 母乳の量も、赤ちゃんが飲んでいるうちに増えますよ。 一緒に横になって、一度深呼吸しましょう。ゆったりした気持ちで、かわいい赤ちゃんの顔を見ながら乳首を吸わせてみてください。 一生懸命おっぱいを飲もうとする赤ちゃんの顔を見ているうちに、いっぱい母乳が作られるようになると思います。 赤ちゃんにとって、おっぱいを吸うよりも哺乳瓶の乳首を吸う方がずっと楽なので、そのうちおっぱいを嫌うこともあるそうです。 母乳が絶対ではないので、強いストレスになるのであれば、ミルクでも何の問題もないと思います。 そうでなければ、No.1さんも仰っているように明らかな体重減少がない限り、泣いたらおっぱいを吸わせるを繰り返すと良いかと思います。 どんな方法であれ、ご自身を責めずに楽になる方法をとりましょう。 まだまだ大変な時期ですが、お互いかわいい赤ちゃんを見つめて、幸せな気分をいっぱい味わいましょうね!

aukokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 苦労なされたのですね。 自分だけじゃないと思うと、また頑張って みようとやる気がでてきました。 アドバイス、本当にありがとうございました。

回答No.1

とにかく吸わせる!です。吸ってもらわないと出るようにならないし、ミルクをすぐ足すとそれでおなかいっぱいでおっぱいを飲まなくなります。 2週間なら今からがんばってもまだまだだいじょうぶです。 泣いたら吸わせるを繰り返してください。 きついと思うけど母乳でがんばりたいなら吸わせてあげて下さい。 あきらかに体重が減るようであればミルクを足すことも 必要ですがどんな治療より吸わせることが一番です。

aukokoro
質問者

お礼

実行あるのみでがんばってみます。 少し力が沸いてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A