- 締切済み
なやんでます
私は今、政経を勉強するか、日本史にするか迷っています。日本史は勉強していたんですが、国語と英語におわれてなかなか時間がとれないんです。だから、政経をやろうと思ってしていたんですが、問題集で覚えた用語を入試問題でさっそくやったところ覚えたのにもかかわらずとけてなかったんです。日本史は好きな教科なんすが、時間てきなこともいって政経に変更するべきかなやんでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
もしセンター試験のことなら政経を受けてみるといいと思います。 私は世界史をとっていたんだけど、 3年になってから理系科目が大変で政経に切り替えました。 政経はそんなに勉強に時間をとる必要はないです。 毎日ではなくてもいいから週に一回くらいまとまった時間をとって 過去問をまとめて解いてみるとコツがつかめると思いますよ。 用語はそんなに厳密に覚える必要ないです。 いつも出てくるパターンがあるので的を絞って勉強するといいです。 不安ならセンターって日本史も政経もどっちも一応受けれますよね。 参考になれば幸いです。
- elephant_dumbo
- ベストアンサー率20% (2/10)
私は去年、政経で受験しました。本格的にやり始めたのは夏休みからでした。でも、センター試験の政経は日本史に比べて、受験者も少なく、問題も楽だと思います。 しかし、もう受験校が決まっていて、そこで政経が受験に使えるならば良いのですが、日本史と世界史だけのところも多いので注意してください!
- yoko18
- ベストアンサー率28% (13/46)
歴史って本当大変ですよね。大学受験にもなると、先生からは「教科書の中は すべて覚えろ」って言われるし、信じられないくらいの量だし。。。 私の姉は日本史が好きだったみたいで、それに一番時間もかけてたみたいです。 けど、センターではほとんどとれなかったって。。。 むしろ特にやっていなかった倫理の方がとれたって言ってました。 (社会は受けれるだけ受けてます。日・世・地と現社・倫理・政経) 私は歴史は苦手だったんで、地理をやっていました(^^; もう一つ、現社を受けました(勉強はしてない)が、私の場合は地理の方が 点はとれました。 私のイメージとしては、公民の方がやりやすい、という感じはします。 日本史は覚える量がスゴイからそろそろ時間的に焦ってきてしまいますよね。。。 でも、私の姉のようにやっていてもそこが出ないととれない、ということも あるんですよね。別に日本史に限ったことではないと思いますが。 しかし、量的に少ない政経の方が全範囲により近く勉強もできるのでは? 結局何がいいたいのか、自分でも分からなくなってきてしまったんですけど。。。 私の中では!なんですけど、公民は時事問題に近いところもあり、 けっこう感が当たるかも。。。と思ってます。 受験、がんばってください!
- coranevil
- ベストアンサー率32% (22/67)
どうもはじめまして。 私も日本史が好きで、とことん勉強したクチですが、入試の日本史というのは、けっこう重箱のスミをつつく問題が多いです。教科書や参考書にのってない事柄が出題されることも多々あります。それをクリアするために、貴重な多くの時間を費やした記憶があります(後悔…)。 demekin_0088さんの悩みの解決法ですが、希望校の過去問をとにかくたくさんこなしてみることです。 政経についても同じ。入試問題をされたというのは、過去問ですよね?たくさんこなしましたか? 問題を真剣に解く必要はありません。分からなければ、わからないで結構。大切なのは、「これくらいの問題なら、勉強すればなんとかなる」という感触をまずつかむ事です。 時間がないのでしたら、やみくもに勉強するのではなく、効率的な方法を考えないと、まずいですよ。特に「このページを暗記するまでは、次のページにはいかないぞ!」的な勉強方は、愚の骨頂です。 日本史は好きだけど、政経の方が範囲がせまく成功しやすい(本番に間に合う)、と感じたなら、断然乗り帰るべきです。 とにもかくにも「効率」です。がんばってください。
- norman
- ベストアンサー率30% (16/52)
大学入試のお話でしょうか? センター試験まで、というのなら、政経に切り替えるのもアリですが(例年点がとり易いと言われてますし)、この時期での切り替えはかなりリスキーですね・・・・ 少なくとも、用語を覚えただけで点取れるほど甘くはないです。 今までの蓄積があるのなら、日本史のほうが幾らか勉強しやすいのでは?