- ベストアンサー
アルバイト先のノルマ
- アルバイト先で週2回の5時間勤務でノルマ付きの仕事を始めました。しかし、10日目になって初めてノルマの存在を知りました。他のアルバイトさんも同じように不満を抱えているようですが、店長の言葉に従わざるを得ません。
- ノルマを達成するために商品を買わされるというのは、会社のブランドイメージやモラルに反する行為だと感じています。私は善意でギフトを買うことには抵抗がありませんが、ノルマと言われると全く協力する気持ちが湧きません。
- 給料に加えて制服のレンタル料まで引かれる状況には、完全に失望し、軽蔑の念さえ感じています。このような環境で働くことが辛くて、どうしたものか悩んでいます。皆さんの意見やアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パートやアルバイトにノルマを設けている会社は少なくありません。 でも必ず違法だと突っ込むことが難しいと思います。 突っ込むとしたら、ノルマの品を売ることが出来ず、強制的にノルマの品物数を給料から本人の意思に反して引き落としするのは違法だと思います。 ちょっと違う例ですが、店の品物を壊してしまった場合の賠償責任ですが、従業員の了解なしに一方的に賃金から損害賠償分を控除することは、賃金の全額払を定めている労働基準法に抵触します。 参考URLの労働基準法24条によると、制服代を引くことももしかしたら違法かもしれません。 http://osaka-rodo.go.jp/joken/sodan/faq/tingin.php そもそも、業務命令で制服着用の義務があるようですので、それをレンタル代として従業員に負担させるのもおかしな話です。 これも直接の回答ではありませんが、制服着用義務のある会社の場合、制服を着用する数分でも業務です。 もっと簡単に述べるとタイムカードを押してから制服を着用するのです。 これは裁判の判例で、着用時間には賃金を与えなければならないと判決が出ました。 それらのことから考えると業務命令で制服着用義務があるなら会社は制服を無償貸与すべきと思います。 多分違法の気がします。 http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/index.htm http://www.t-union.or.jp/ 色々相談する窓口はあります。
その他の回答 (2)
商品を販売している店では、よくある話です。(社会に出れば当たり前に見る光景です。) 嫌なら、頑張っても無理でしたというか、親に頼むか、してみてください。 但し、貴方の性格や対面関係や人間関係やあなたが仕事に対する熱意の判断にしていることは間違いないです。 その評価が貴方を社員や昇給に結びつけるものと思われます。 嫌なら、辞めること。そして販売関係の仕事はしないこと。(常にその問題は起きます。たとえ、あなたが店長になっても必ずあります。)
お礼
ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
店長にとってみれば売り上げを上げるためには手段を選ばないといった気持ちです。ノルマといえども達成できなければ首といった大げさな気持ちはないと思われます。協力するといった軽い気気持ちで考えたらどうですか・・・それでも、いやならやめるしか方法はありませんが
お礼
おっしゃるとおりだと思います。考えてみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
補足
ありがとうございました。 hasitobou2さんのような回答を望んでいましたので、大変参考になりました。 お陰さまで、自分に自信が持てるようになりましたし、どう行動するか考えるヒントにもなりました。 (ちなみにこの会社、過去に偽装表示問題を起こしてたたかれたことがあるようです。) 私にとっては、ネット上、初めての投稿、相談だったのですが、よい体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。