- 締切済み
自分が分かりません
こんにちは。私は今21歳の大学生です。今、4年生なのですが、何も進路が決まってないんです。就活をして内定もいくつかもらっていたのですが、迷っているうちに全部蹴ってしまいました…。今さらまたがんばる気にもなれず、留年してもう一年がんばろうかとも考えています。 最近自分は何をしているのが好きなのか、うれしいのか、ずっと悩んでいるのですが、答えがみえてこなくて。自分がこれからどうしていきたいのか、何をしたいのか分からないんです。 すごく甘えた考えとは分かっています。もし、留年したとしたら、自分だけではなく、家族にもいっぱい迷惑かけることも分かっています。 でも、前に進めないんです。もうどうしたらいいか分からなくなってきて…。どう思いますか??また、やりたいことはどうやったらみつかるでしょうか? いろいろな意見が聞きたくて、投稿させてもらいました。留年経験がある方、知り合いの話などのお話も聞きたいです。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 私も21歳大学4年です。 私は福祉の大学に進んで、今就活中で、一つだけ内定をもらいました。 内定をもらったところは老人ホームです。 だけど、正直、好きで選んだわけではありません。 昔からペット関係の仕事がしたくて、絶対その仕事につくという夢がありました。 だけど、福祉の大学に進んで、ペットの何の資格も持っていないので、結局今はあきらめて、とりあえず福祉系でいいかな、働きさえすればいいとか思って就活しています。 だけどやっぱり、ときどき、自分にはなにもやりたいことがないということが嫌になります。 働いてお金ためて専門学校に行って資格を取ろうとも思っていましたが、もうこの年からまた学生になる自身もなくて、あきらめました。 結局、自分は何にもできないんだと思いました。 だけど、そうだからといって、一年留年していたら、自分はもっとだめになるだろうと思います。(私の場合ですが) 私は今まで何にも挑戦してこなかったから、結局今になって何がやりたいか、何ができるかが自分でわからなくなったのだと思います。 だから私は、今は、何をやりたいかじゃなくて、何かをやってみる、とりあえず働いてみるという方向でいます。 結構迷いはありますが、自分のことをよく知らないでずっと迷っていてもきりがないのかなと・・・。 留年して、絶対にやりたいことを見つける自身があれば、いいと思いますが、留年して、結局興味のない会社に入ったら、一年が無駄になってしまうような気がします。 素人の考えで恐縮です。
- purupurumo
- ベストアンサー率14% (4/28)
非常に良くある落とし穴ですね。 まず、思考とは何か。それを知る必要があります。 そして、何かをしたいという衝動とは何か。を知る必要があります。 それらが分かった時に、答えはそこにあって、どこにも無い ことが分かるでしょう。 これだけでは何なのでひとつ。 思考し、悩むことは、何かをしたいという衝動を殺してしまいます。 悩めば悩むほど、何かをしたいという衝動は出てきません。 なぜならばその衝動は、過去の記憶で出来た思考というものの 中には無いからです。 思考は時間の中で、言葉という道具を使って、過去の記憶を 再生する、という脳機能でしかありません。 過去の記憶から何かをしたいという衝動が生まれるでしょうか?