- ベストアンサー
主人の親と親戚について私のあり方を教えてください
主人の親戚関係についてですが、結婚して数年たちます。しかし、主人の親戚と会ったことがありません。 事の発端は主人の母親が私のことを「私から息子をとったにくいやつ」というところからです。 親戚中に「私は息子の結婚に反対だ」といってまわったようです。 主人も自分の親と私をひきあわせようとはしません。 私はこの件でさんざん泣かされました。 主人の親戚や親関係は主人にまかせています。多くを語らない主人ですのでおそらく私の悪口のオンパレードなんだと思います。(実際私の目にふれないところで連絡とりあってるので。私の目の前じゃ電話もかけられないのでしょう) ですが友人には主人の親戚と会わないことを言うと必ず不思議がられます。そして私が悪人のように言われてしまいます。ので最近は親しい友人一名以外には詳細は絶対に話しませんが・・・ とはいえ親戚とはそんなに普通は避けなくても??会うことってそんなに多いですか。 私はあまりわからないのです・・・ 会ってもかまわないような気もしますが、親戚って嫌味をいったり、いびったりするものでしょうか。 主人の親は親戚にメンツをたてることに命かけてるって感じです・・・最近主人の親が何かいってくるのか主人が私に「正月くらい顔たてて挨拶を」みたいなことを促します。それは構わないような気もしますが、私の悪口ふれまわったところに行けってどういうことなのかよくわかりません。 日帰りできない距離にすんでいるのですが自分のもやもや気持ちにふたをしてでも主人の親をたてるのが常識なのでしょうか。 そのわりには主人は私と自分の親をあわせたがらないし、主人自身も面と向かって私の文句を言われることなどに対して耐えられないのか自分の親に会いたがりません。(私の文句や詮索が激しいので反論するとけんかになるらしいです・・・) 何を私がするのがベスト、いやベターなのでしょうか・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(長文になってしまいました) 34才の主婦です。 悪口や状況の詳細は分かりませんが、単純に「息子をとった憎いヤツ」 というだけなら、すべてのお嫁さんが当てはまり、あなた自身の人格を 攻撃しているわけではなさそうですね。 程度の差こそあれ、お母さんに、そういう感情がわいてしまうのは 自然なことに思えます。(感情の処理の仕方がハタ迷惑ですが) 子離れができていないお母さんなんでしょうか。 「そのお母さんが、未だに根に持っているのか」 「他の親戚が賛同しているのかどうか」などの状況がわからないと、 空気も読めず、どう動いたらいいものか分からなそうですね。 状況をより把握して不安を減らすために、ギモンを より率直にご主人に話されてみてはいかがでしょうか。 口数少ないご主人とのこと。質問は具体的にして、 事前に箇条書きのメモにしておくといいかもしれません。 ご主人が、率直に話してくれない場合、一度 行ってみて、あなた自身の目で現場の様子を見て 今後の方針を決めるのもアリかなと思います。 命を奪われるようなことは無いでしょうし。 ご主人と二人の結束が強ければ、ヘンな対応を されてもダメージは少ないですよね。それに、 あなた自身がちゃんとした人だと認められれば、 ヘンなことを言う空気はなくなると思います。 分からないことは疑心暗鬼のモトだと思いますので、 まずは、ご主人とのコミュニケーションが、 大事だと思います。また、ヤバそうだったら今は 深入りしないで様子を見るという選択もアリかと思いました。
その他の回答 (4)
私の場合は主人の実家よりもお墓がある義父方の祖母の家に帰ることが多いです。 その延長で近くに住んでいる伯父夫婦や叔父夫婦、叔母夫婦に会うことはたまにありますが、 こちらから積極的に会うというより祖母の家に行ってたまたま会うという感じです。 法事以外はお正月やお盆などに会うことになりますが、 主人の仕事の都合で我が家は休みがズレルことが多いので皆ではなかなか会えなかったりします。 逆に私の実家では双方の祖父母の家でお正月などは休みの都合を合わせて全員で会うという形です。 なので、私の方とはそれなりに会うことも多いけど、 主人の方は行ったら誰かいるかいないかはその日次第って感じです。 でも、わざわざ連絡を取って遊びに行ったりとまではしませんし、 季節の挨拶も年賀状ぐらいのやり取りになっています。 >悪口ふれまわったところに行けってどういうことなのかよくわかりません 確かに行きづらいとは思いますが、私だったらお墓参りはどうしているのだろうと疑問です。 親戚関係が住んでいる日帰り出来ない距離の所にあるんですよね? そこに手を合わせに行くぐらいはしてもいいんじゃないかなと思います。 その延長で親戚宅へお邪魔するかどうかは質問者さん次第だとは思いますが、 笑顔で会ってそこを乗り越えればもしかしたら悪いことばかりじゃないかもしれませんよ。 嫉妬して言いたい放題のお義母様の言うことを皆が皆鵜呑みにしているとも限りませんし。 ご主人が会ってほしいと言うのなら会ってあげてもいいと思います。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。パスワードを忘れてしまいそのままでした・・・すみません。 ここの相談をみたり、お話を伺うとみなさん色々事情があるなあと思いました。 わざわざ連絡をとらず、遊びにいかないとのこと、それで問題ないんですね。 質問のお墓参りは主人はもともとしてなかったようですが・・・ 確かに嫉妬して言いたい放題の人の言う事を鵜呑みにしているかはわかりませんね・・・なるほどってはじめて思いました。 でも、主人がやはり親とは会いたくないそうです。 ありがとうございました。
私も、主人の親戚とは会った事がありません。 主人の父が兄弟(主人のおじ・おば)と仲が悪いからです。 相続でもめて、縁を切っているような状態のようです。 私達の結婚式にも主人の親戚は誰一人と来ませんでした。 というか、主人の父がおじ・おばを呼ぶのなら俺は行かないと大暴れしたからです。 私は、主人の親戚とは会おうと思いません。 主人の父が散々もめているのに、私が居ると「あの家の嫁。」と見られて私まで冷たくされる気がするからです。 多分、一生会う事はないでしょう。 私はそれでいいと割り切っています。
お礼
お礼遅くなり申し訳ございません。 いろいろな事情などが実はみなさんあるんですよね。 ここをみていてもわかります。 ありがとうございました。
- aokkykotty
- ベストアンサー率20% (14/70)
何もしないのがいいような気がします。 私は、主人の親とも、自分の親とも、それなりにうまくやっているので、何の問題もないですが、 私の親の姉(私から見ると伯母)と親が、とても仲が悪くて、 私が大人になってから、なぜそんなに仲が悪いのか聞いたことがあります。 発端は、どうやら相続問題のようですが、 親の噂話を、いろんなところでしているようで、あることないこと言いまわっているそうです。 家は近いし田舎なので、噂話は聞こうと思わなくても聞こえてきます。 そんな人でも姉だからと、両親は私たちの結婚式の連絡や法事などの連絡は、必ずしていたのですが、一度も出席したことはありません。 それなのに、「そんな連絡はない」と近所に言いまわっていて、親は他の親戚から、「そんな大切な連絡もしてないの?」と言われたそうです。 そんな調子ですから、親は諦めてて、全く連絡も取り合っておりません。 哀しいことですが、血のつながった兄弟でも、こんなことってあるんです。 距離が離れているなら、「これ幸い」という考え方で、 何もしなくてもいい気がしますがいかがですが? あることないこと言われても、自分はなにもしていないのであれば、 どっしり構えていればいいと思いますがいかがでしょうか?
お礼
さっそく回答くださりありがとうございます。 何もしないのがいいとのこと。 それでいいやとも思いますが、一応促されてますのでどうしたものかと考えあぐねております。 まあ近くにすむことがあったとすれば、また何かかわるかもしれないのかな。とも思います。 楽観的すぎるでしょうか・・・ いやいや、本当はどのようなスタンスでいくのがいいのかわからないのです。
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
質問者様たちの結婚のときも、親戚との挨拶などなにもしなかったんでしょうか? お義母さまは、まあ、息子を取った憎い嫁と思ってるでしょうからそれを簡単に直すことはできませんけど、ご親戚は、もしまだ質問者様に会ってなくて、お義母さま経由で悪口を吹き込まれているだけなら、行って「至らぬ嫁ですが」ってご挨拶したほうがいいのでは?と思います。親戚ならば、まあお義母さまほどは感情を入れずに、わりに客観的にあなたの人となりを見てくださるのでは? 「あらまあこんなにいい嫁さんなのにあのお母さんはたくさん悪口を言ってたわねぇ」って認識を改めてもらえるかもしれないですよ? その意味ではお会いしておいた方がのちのち質問者様にメリットがあるような気がするのですが。。。だから、義父母を立てて会いに行く、とは考えなくてもいいのでは。ご親戚も、わざわざ他家の嫁をいびったりはしないんじゃないかな。 「主人の親は親戚にメンツをたてることに命かけてるって感じです」とありますが、親戚にメンツ立てるのなら、わざわざ嫁の悪口を言ったりしないような気もしますけれど。。。理解しがたい態度ですが、なにかわけがあるのでしょうか。 でも質問者様は、とりあえずお義母さまの前でも親戚の前でも、にこにことしていれば大きな問題にはならないと思いますよ。嫌な思いをすることはあるかもしれないけど。それはどこの誰と結婚しても、嫁であるかぎりは同じでしょう。
お礼
私の質問に回答くださりありがとうございます。 ええと、籍しかいれておらず遠方ゆえにしてません。籍をいれたころ、主人の母親が私の実家に「息子をかえせ」と怒鳴り込みにいくなどがあり、そんなこんなでうやむやです。 一応年賀状などは出しておりますが・・・ ええと、私の悪口をふれまわってる筋は主人の親から直接言われました。どういう状況なのかちょっとよく私にもわからないのですが・・・ いやな思いをすることは普通ですか?何だか想像するだけで疲れますが・・・ 私のことを思いっきり嫌うわりには孫を要求したり、親戚に~~って訳わからず、どういう態度で臨めばいいのかさっぱりわかりません。
お礼
お礼遅くなり申し訳ないです。パスワードを忘れてそのままでした。。 ソフトな切り口ですんなり入っていきました。 まあ、行ってもいやなことはあっても流石に命は奪われませんよね~~。 やばそうっていうか、主人が親と会うことに難色を示しておりますので今のところ現状維持かと思われます。 夏に主人だけ実家に行かせましたが(一緒に実家方面に行ったのですが私は所用があり別行動で夜に再会して二人で遊んで帰りました)、私はてっきり夕ご飯をすませたかと思いきや空腹でレストランにいる私の目の前に現れました。ご飯もふるまってもらえなかったようです。で、外食を二人でしながらこっちのがずっとうまい、空腹我慢してよかったと喜んでました。 やばそうかもしれません。深入りしないで様子見がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。