• 締切済み

F1この傾向は続くか

いくら開発費がかさむとはいってもこのままじゃいつまでたってもフェラーリ、マックラーレンでつまらんですね。開発費を固定しその範囲でなら自由にエンジンもハイテクも予算のつく範囲で可能にしよう、ってな動きはないんでしょうか。このままで本当に面白いでしょうか? エンジンだって最低限3000CCにはしてほしいです。現行2400ではオールージュを全快でも全然余裕だ、なんてレベル低すぎませんか?エンジンもワンメークっぽすぎます。 V8 3000,V10 3000 V12 3000のようにバラエティー富んでくれても見ガイがあります。

みんなの回答

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.1

全く逆の結果もありえますね。 規制を撤廃し自由裁量にすれば、 操縦しているドライバーの技量は全く関係なく、 お金を潤沢に使えるチームのみが勝つことになります。 質問者の方が想定されている結果の逆になりますね。 日本の現状(メーカ、チーム、ファン)はともかく、 運営している人とお金を出す人が一番多いヨーロッパでは、 チームを応援するよりドライバーを応援する傾向が強いですから、 どちらかと言えば、規制は多くなるでしょう。 また、発言権の強いオーナとしては、 滅茶苦茶にお金が掛かるチームを持つより、 ある程度で均等に押さえ込まれていた方が良いはずです。 自由の国、合衆国ではもっと極端で、 車に限らず競争をする時は何しろイコールコンディションが前提です。 従ってガチガチに厳格な規制をするか、 ワンメークの同じ車を使ったレースが多いですね。 私はこの方がドライバーの技量がそのまま出て好きです。 とはいうものの、その規制の網をすり抜けて、 トリッキーなギミックを考え出してくる、 各チームのエンジニアたちも決して憎めません。   (^o^)丿 後蛇足ですが、昔は色々な車、色々なエンジンが出てきましたが、 それは技術的にとても幼稚だったから出来たことです。 今は、コンピュータで散々検討した後で、 最適化したものを作るので、それ程極端に違いが出ず、 みんな同じような車になります。 市販車も同じですね。 また、規制については、事故防止の側面も大きいでしょう。 数十年前は、年に数回しかGPが無い(欧州ラウンドしかなかった)のに、 毎年数人ずつ死んでいました。 度胸試し的な色合いが強かったのですね。 エンジンの排気量規制もその一端かもしれませんね。

noname#41649
質問者

お礼

今のやり方、考え方が優勢ということですね。 返信ありがとうございました。

関連するQ&A