- 締切済み
このような「ぼったくり研修」ってご存知ですか?
はじめて投稿させていただきます。 私は、ある会社で経理・財務を担当しております。 で、とある会社の営業マンが研修の売り込みにやっていました。 どういった研修かというと、 年間・月2回の税務研修で3万4千円といったものでした。 回数的に安いと思い契約をしました。 ところが、再度違う営業マンがたずねてきて、今度は年会費7万円を請求してきました。 前回のは入会金で、今回のは実費の7万円だというのです。 (これに関しても、説明不足でぼったくりとは思いますが) 貰った資料の会員規約の中では確かに入会金3万4千円、年会費7万円とは書いていました。 しかし、さらに下の会員規約には、「研修1回につき約3万円の請求をいたします」的なこと が記載しており、多少不安を覚えております。 (これに関しては全く説明を受けていません) どなたか、この様な研修体制で被害を受けた方はいないでしょうか? もしくは、同じような被害を聞いた方はいないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- United_93
- ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.2
noname#43831
回答No.1
補足
それと同等のものは「クロサギ」ってゆーマンガで見たことありますね。 次から次へと、新しいモノが出てきて注意するのが大変ですね。