• 締切済み

人を信じられない・・・

最近人を信じられなくなってきています。 私は小学生の頃の親の離婚や信じていた人からの裏切りで 本当に人と接するのが怖くなり、無意識に人と一定の距離を おくようになっていました。 高校生にくらいからだいぶマシにはなっていたのですが 最近またひどくなってきているような気がします。 信じたいのですが、少しづつ年齢を重ねるうちに 社交辞令もたくさん見えてきて余計に信じられなくなってきました。 大人になるためには社交辞令をうまく使って 世の中を渡っていかなければならないのかもしれませんが 私にはそういうこと自体に精神的ダメージを受けてしまいます。 胃が弱く自分でも気づかないうちにストレスを溜め、 その度に胃痛に悩まされています。 なにか一言でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • pumipoo
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.11

私も人に最近裏切られて、簡単に信用してしまったり 心を開いてはいけないの?と悩んでしまいました 中学のころ男子のいじめによって、対人恐怖症のように 男性が怖くて、みな男性は中学の男子と同じだと思い 高校は女子高に通いました 女子の場合はもっと陰険で、表面的にはわからないようにいじめをしていました。 私がされた訳ではありませんが、誰も信じられず 高校には特定の友達はいませんでした ただ中学からの友達は、「私はずっとあんたの友達だから!一人そんな信用できる友達がいれば十分だしょ。」 って言われて、すごくきが楽になりました 信じれなくなったのも理由があってのことですから 無理をすることはないです 少し時間はかかりますが、いろんな人と出会う中で きっと信じてもいいんだと思える人に出会えるはずです 私も時間かかりましたけど、今はいい人間関係が築けてきているし 悲しい気持ちや裏切られた気持ちを このサイトの回答者さんに間違ってはいないと 勇気づけられたりしてます。 くだらないことでも一人で悩んで体を悪くしてはだめですよ

  • chury84
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.10

 私からアドバイスです。私も人って信用できないと思うときがありますから。でも人にまったく期待しなくなることはありません。ある程度期待し、外れてもいいわって思うくらいです。  社会に出るとどの人も社交辞令や人にゴマすりなどで、上辺だけの仲とかになってしまうのはしょうがないことです。ただ社交辞令は別に信頼とかではなく、相手に対して配慮している部分があります。こうして初めての人や、あまり馴染んでない人にもうまく付き合えるんです。第一、夫婦や親友、家族でない限り、本音で付き合うのは難しいです。  また人を完全に信用する必要はないです。質問者さんは経験からまた同じ事が起こること、傷つけられるのが怖いんだと思います。確かに親が離婚したことで、一番信頼するはずの両親に信頼がなくなるのは悲しいことですね。  しかし人が信頼できないからって、最初からそんな態度を見せてはうまい関係は難しいです。あくまで必要以上に人に期待せず、よい関係をつくっていけば自然とこの人なら信頼できるという環境に発展できると思います。  昔は駄目だったかもしれないが、これからは絶対にこの人ならって人ができるかもしれません。今はストレスを発散させることから初めてください。ゆっくり休むことが一番です。特に付き合いたい人でなければ、無理して信頼しなくていいんです(適度に愛想よくしてたらいいです)。

回答No.9

信じられなくなった状況は違うかもしれませんが、私も人を本気で信じる事ができません。本気で、と書いたのは口先では信じてるとか言えるからです。 裏切るよりも裏切られた方がいい とか、言う事はいくらでも出来るんですけど、 そう信じようとする事もできるんだけど、 どこかで、昔の思い出がフラッシュバックして自分を守ろうとするんですよね。 私は治そうとした時期もありました。 でも、どうしても、疑ったり、当たり障りのない事ばかりしてて。。 本当は治したくないんじゃないかとさえ思うようになりました。 今、治ってない私が言うのもなんですが、あまり気にしなくていいと思います。治そうと思って治るものじゃないんだと思います。 いつか、気が付いたら治ってたっていう時が来ると期待してようと思ってます。 憶測ばかりですみません。

回答No.8

なぜ人を信じたくないかといえば自分が傷つきたくないから だと思います。 人を信じなければ裏切られることはないはずです。 そして、自分を傷つけなくてもすみます。 自分が傷つきたくないということは、自分が傷ついたときに 立ち直れないと思っているからかもしれません。 人は傷ついたからといって立ち直れないわけではありません。 むしろ、傷つくことを回避することの方が自分の自信を失わせる ことになり深刻な事態に自分自身を追い込むことになってしまうと 思います。 だからといって、無理に傷つくようなことをした方がいいと いうつもりはありません。 でも、自分の思い込みで人を見ることはなくした方がよいでしょう。 自分が傷つくというのは、信じていた人が突然変わってしまったから ではないのです。 自分自身の人を見る目が育っていないからだと思います。 裏切られたときには、自分自身だけが悪いわけではありません。 でも自分自身の人を見る目を育てるチャンスにすることも必要だと 思います。 どんなことでも何もしないで成長することはないはずです。

noname#132831
noname#132831
回答No.7

 こちらから人を嫌ったり警戒したりすると、人間関係はむつかしくなります。相手もこちらを嫌ったり警戒したりするというだけでなく、自分自身も相手は自分を嫌っているのではないか、警戒しているのではないか、と思えてくるからです。  100%良い面ばかりの人はいません。矛盾を含まない人間もいません。とにかく、相手を好きになる、少なくとも嫌いにならないように心掛けていくしかありません。いかにイヤな人でも、何かいい所の一ヶ所ぐらいあるはずです。そこを探すのも訓練です。人の長所を探すことは人生において修得しておいて損のない能力です。社交辞令を使うのは、その相手がどんな人か未だわからない時のことです。よく見ていれば、ある程度付き合えばどんな人かわかってきます。  よく見ていればイヤな人か、好きな人かわかります。イヤなひとでもこちらからは嫌いにならない、それでダメならその時です。イヤな人に吸い寄せられる必要はありません。人間関係での距離感はイヤな人とは遠くなり、好きな人とは近くなるのが当たり前です。相手からあなたへの距離感も同様です。それがピッタリ同じになると人間関係はしっくりきます。自分は近いと思っていたのに、相手は遠いと思っていたりして、思い通りにいきません。逆に、とる必要の無い距離をおくのも良くありません。確かに勇気は必要です。誰にとっても難しいところです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.6

悲劇のヒロインを演じているようだけど、 世の中には、もっとひどい目にあった(あっている)人がたくさんいます。 でも、あなたみたいにいつまでも愚痴を言っていません。 あなたと同じ思いもしたでしょう。 そういう人たちと、どこが違うんでしょうか。 どうやって、立ち上がって行ったんでしょうか。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

ふむ、他人は自分とは同じ環境では生きてきてはいません。その分性格は多様化します。位のことは文面では理解されてはいると思いますが、例えば、あなたと似たような環境で、中学卒業後社会に放り出され、生きていかざるを得なかった人だとどうでしょう??生きていくためにはウソもへつらいも社交辞令もこなさないと明日のご飯が食べられなくなりますよね。 まぁそれは極論としても、例としては使えると思うんです。あなたが信じられないと思っている人たちの生き様の過去をきっちり見ていないのならNo.3さんのように考え方次第と見る方がいいでしょ?? 自分は本来性善説支持ですが、世の中には性悪説支持の方もいらっしゃいます。そういう物の考え方も勉強しました。これは仕方のないことだと思います。人はその環境によって性格・常識・物の言い方等に多大な影響をします。そういう方の存在も認め、ただ、自分の基本の考え方はこうだというのを持つようにすればもっと人に対する幅も広がるように思いますよ。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.4

初めまして。 そうですね~、この世の中がみんな正直者で、人と競わない世の中だったら良かったのですが、 なかなか生きていくのも大変ですよね。。。 人は便利に出来ていて、聞きたく無いことは聞こえない様に、知りたく無いことは無関心で居れる様に出来るのですよ。 人はそれをバリアを張るとか、人との距離感を持つとかって言いますけど、誰でもそれを使って生きているのですよ。 全て閉ざしてしまっては生きて行けませんけど、貴女は貴女なりの心地の良い程度のバリアや 人との距離感を見つけるようになさっては如何ですか? 貴女にとってのその程度は、ストレスを過度に溜めたり、胃が痛くならない程度のね。。。 神様では無いのですから、全ての人に好かれるのは無理なことですし、全ての人に愛想よくするのも 無理なんですから、なんでもかんでも受け入れないことも大事ですよ。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

辛い経験をされてきたんですね。 あなたの年齢からみても「信じられない」という気持ちわからなくもありません。 普通でも、お世辞や社交辞令なんて気持ち悪いし、バカバカしいと思う年齢はありますもの。 でもね、お世辞とわかっていても嬉しい時ってありますよ。 社交辞令って分かっていても言ってもらって救われるてことあります。 要は、お世辞や社交辞令に自分が乗せられなければいいだけです。 だから、お世辞や社交辞令が上手に使える人って、世渡り上手なだけじゃなく、人を幸せにしてくれるひとなのかも^^ ようは、何でも考え方次第なんですよ。 それからね。 いつかあなたが心底から信じられる人が現れますよ。 私だって出会えたんですから。 お互い、無理しないで自分らしく生きて生きましょうね。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

「診療内科」を受診するなり、 カウンセリングを受けてみては如何でしょうか?

関連するQ&A