締切済み これって違反? 2007/10/21 09:54 ポルノ法に触れそうなサイトって沢山あると思うのですが、そういうサイトに入るだけでも違反なんですか?法律に詳しい方教えて下さい! みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#66192 2007/10/21 15:02 回答No.1 分野や罪の重さは異なりますが、似たようなことで アダルトサイトがあります。 これは本当は18歳未満は見てはいけないのですが、 見ようと思えば見れます。 見れないように学校など公共の場ではロックされていますが、 個人のパソコンはそうではありません。 自発的に対策をしていなければ見れます。 18歳未満がアダルトサイトを見たから逮捕されたというのは 聞いたことがありません。 そもそもIPアドレスなどからは個人を特定ができないので 相手側にはまずわかりません。 プロバイダも警察の頼みでなければ個人情報は公開しません。 以上のことから掲載している人は罪になるが それを見る人は罪にならないと思います。 なんも知識ないので間違ってたらすいません。 個人的考えで意見的なものです。 質問者 お礼 2007/10/21 15:17 ありがとうございます!とても納得できるお答えでした。以後そういうサイトには気をつけていきたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A 憲法違反の法律がつくられたら? 政治家が憲法に違反する法律を作り憲法ではこう解釈できるから 憲法違反ではないといって法律を制定したらどうなるのですか? だれが憲法違反かどうかをきめるのですか? その法案自体をだれかが告発して法律をなくすのですか? それとも最高裁判所がその法律でつかまった人を 憲法違反であるで無罪にしてその法律をあってなきものにするのですか? それとも最高裁が法律自体をつぶすのでしょうか? 児童ポルノ法についての質問 児童ポルノ法に触れるインターネットのサイトが沢山あるということを耳にしました。 そういうサイトに入ってしまったとき、画像をみただけでも違反なのでしょうか?それともダウンロードすると違反なのでしょうか?そもそもサイトに入っただけで違反なのでしょうか?将来の参考にしたいので詳しい方教えて下さい。 先ほども質問したのですが... さっき答えていただいた二人様、本当にありがとうございます。 ですが、学生なのでまだ不安でしかたがありません。警察に関わることは本当にないのでしょうか?そして、何をすると児童ポルノ法に違反するのでしょうか? 法律に詳しい方お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 自転車 {マナー違反or法律違反?} 数年前のことですが、道路交通法の改正により 自転車の乗り方 などを法律により取り締まるような法律が制定されましたが、いまいち内容が理解できません(いまになって・・・) Q1 自転車の走行中に、 MP3プレーヤーで音楽を聞くのは マナー違反or法律違反か? Q2 車道の右端を走行する行為は マナー違反or法律違反 Q3 市街地で速度を出しすぎる(40km/時以上)で走行する マナー違反or法律違反 Q4 自転車での「スピードの出しすぎ」とは何km/時 ? ※ 上記の質問で、「法律違反」となる場合 どのような罰則があるのかを教えてほしいです。 以上の事について私にとってよくわからないことなので、回答をお願いします。 非常識ですみませんがお願いします。 児童ポルノの所持 ネット販売で、児童ポルノを買うことは法律に違反しますか? 児童ポルノを所持することは違反しますか? 児童ポルノ改正案について 私はこの前、画像自体はのっていませんが、そのサイトから児童ポルノの画像のページをひらくとこにいってしまいました。 (そのサイトに行っただけで画像のページにはとんでいません) 自民党の児童ポルノ改正案が可決されたらそれは法律違反になりますか?(過去に行っただけで違反になるか) それと自民党の改正案が可決される可能性はどれくらいありますか? 法律違反を罰する方法 とてもシンプルなんですが、私にはわかりません。過去に法を犯してまで私を攻撃する人がいたのですが、警察に行ってもとりあってくれませんでした。法律違反だとはっきりわかっていて罰するにはどうすればいいですか?訴えればいいんでしょうか?訴える場合はだれになにをしてどう訴えるのか簡単に教えてくれると助かります。よろしくお願いします。 布亀の救急箱のCMは児童ポルノ法違反では? 布亀の救急箱 15秒 CMで 足の所で隠れているように見えますが テレビ画面や大きい画面で見ると女性性器の上部がわずかに写っています。 これは児童ポルノ法違反であり わいせつ物配布罪ではありませんか?? TVで不特定多数にわいせつ物を流布しています 法律家から見てなぜこれはセーフなのでしょうか?もしかして会うとなのに警察は放置しているのですか? これは法律違反ですか? あるファイル、またはページがあるとします。たとえば、いずれも著作権法に違反するものです。たとえば、違法のソフト、あるいは、著者の許可を受けていない小説を掲載したものだとします。 そのファイルのURLを掲示板で教えることは、なにかの法律に違反しますか? 違法ファイルを作ったのは自分ではない、とします。 よろしくお願いいたします。 法律違反と犯罪の違い 1年前に引っ越ししましたが、車のナンバーはそのままです。 でも、引っ越し先では 私の車のナンバーは珍しいです。 それで、お巡りさんから 車のナンバーを変えた方がいいと言われました。 そこで、とある質問サイトで質問したところ、 “道路運送車両法に違反で 犯罪行為となります。 おまわりさんは(検察とは違い)法律の素人なので 道路運送車両法に違反であることさえ知らないと思いますが ナンバーを変えないでいると言うことは れっきとした犯罪です。 至急にお手続きをお願いいたします。 要は、遵法精神のかけらでも持ち合わせているか、 ばれなければ何をやっても良いと思ってるかだけの違いです。 殺人でも強盗でもばれなければ処罰されませんしね。” という回答を頂きました。それで、私は自分の横着さを反省し、車を購入した車屋に連絡を取り、手続きしました。 そこで、質問ですが、スピード違反や駐車違反程度では “犯罪”とは呼ばないと思いますが、法律違反と犯罪の違いって何でしょうか? 法律違反?? ある通販のサイトでこのサイトでは未成年は親の承諾書はいりませんと書いてありました。 でも大体の通販の場合は未成年は親の承諾書なしには買うことができないことになっています。 その通販はお恥ずかしいながら包茎治療の器具のサイトです。 法律に詳しい方・? おやの承諾書なしで通販で物を買うのは法律違反なのですか? 教えてください。 駐車違反 私、軽トラックに乗り宅配業をしています。市内では駐車違反の取締りが厳しいです、こじん零細のため同乗者雇う経費はありません、それで とめたときに前後のナンバープレイト隠せば取締りはできませんが、これは道路交通法で違法でしょうか?もちろん走行中はかくしません。 法律に詳しい方よろしくお願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 児童売春・児童ポルノ法違反について 児童売春・児童ポルノ法違反の罪で捕まったら仮釈放金っていくらくらいですか?後初犯の場合執行猶予はつきますか? 児童ポルノ法違法について 児童ポルノ法違法について この前、アンサイクロペディアを見ていたら、ロリ画像なる項目があったので、 興味本位で押してしまいました。 そうしたら、児童ポルノ法に違反したサイトと書いてあるページが出てきて、 怖くなってすぐ戻ったのですが、罰金やら後日調査させてもらうやらのことが書いてありました。 これって、まずいんでしょうか。回答お願いします。 交通違反する人 違反したり事故を起したりする人の質問で、「この程度」的な考えの方がほとんどなのはなぜですか? これって、犯罪を犯す人の精神心理と同じということでしょうか? よく自転車を巻き込んで事故りましたとか、直進車が前方の右折車両を待たずに、左側からすれ違ったら検挙されたとか・・・ 交通法規を知らずに運転しているドライバーのなんと多い事か。 巻き込んだ場合は、安全運転義務違反や交差点の安全確認違反がありますし、それと別に事故による傷害致傷罪が問われます。 右折車両をすり抜けた場合は左側追い越し違反や交差点から30m内追い越し禁止違反が問われます。 で、こういう違反は認められるという回答をすると、実際は違反は一番重い違反が問われるから、他の違反は当たらないと突っ込む方が必ず居ます。 確かにそうでしょう。 しかし問題なのは、違反事実を本人が知らないことだと思いませんか? 例えば、成人男性が少女を買春して殺害したとします。 罪は殺人です。 でも問題は殺人だけじゃないですよね? 売買春防止法違反や青少年育成保護条例違反や、児童買春・児童ポルノ規制条例違反も問われるべきではないでしょうか? 本人が反省して法律を守り、結果的に確定した刑が軽くて済んだなら良いんじゃないのではないでしょうか? 日本もアメリカのように罪を合算すべきだろ思いますが、皆さんはどう思いますか? やはり法律を知らない犯罪者擁護でしょうか? これって銃刀法違反なの? これって銃刀法違反なの? 私、現在この手の法律に自信を喪失しかかっていますので、御教示下さい。 あるプロ野球の外人選手が、荷物の中に『実弾』が入っていたと言うことで逮捕されたようですが、その逮捕容疑は、どのマスコミ(と言っても二社しか見ていませんが)も「銃刀法」違反と報道していました。 でもこれって、銃弾の場合は『火薬類取締法』違反ではなかったでしたっけ??? 選手は銃器を持っていなかったようですが、これってマスコミの不勉強のせいでしょうか? それとも警察の誤発表? はたまた知らぬ間に法律が変わったのでしょうか? 教えて下さい。 これって著作権法違反? これって著作権法違反? ユーチューブなどの動画サイトに著作権法違反となりうる動画がたくさんアップロードされていますが… 著作権法違反って親告罪なんですよね? なら権利者に著作権法違反となる動画を発見される前に自分で削除するというのはどうなんでしょう? 刑事罰はあるんですか? 仮に発見されなくても動画をアップロードしていた…という事実と証拠が残っていれば刑事罰を受ける可能性はありますよね? 質問ばかりでスミマセン; 回答のほうをよろしくお願いします。 他人の法律相談を受けることと、弁護士法違反について 他人の法律相談を受けることと、弁護士法違反について 弁護士以外が、法律相談等を受けることについて、無償であれば合法。有償(反復継続的に?)であれば違法とお聞きしました。例えば、弁護士以外がどこかの公民館を借り、法律相談会を行い、質問者は無料、回答者(無資格者)も無報酬。ただし会を行う人はスポンサー等の広告料で儲けているという事例であれば、弁護士法に違反しますか? また、それが弁護士法違反であれば、ネット上で法律相談を行うことについては、違法性はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 著作権法違反について 法律に詳しい方、お願いします。よくオークションでカードゲームのカードをアニメやゲームの画像を使ってオリジナルで制作したものを販売していますが、これは著作権法違反になると思います。正規のカードにおまけとしてそれを付けるのも違反で取り締まりの対象となるのでしょうか。また、逮捕の可能性はどの程度あるのでしょうか。よろしくお願い致します。 弁護士法違反と、医師法違反の違い 弁護士法違反と、医師法違反の違い okwaveの禁止行為の中に http://service.okwave.jp/cs/prohibition/index.html ■医師法等に抵触のおそれのある投稿 医療や病気関連について意見やアドバイスを求めるご質問などの場合、医師や薬剤師との直接対話による医療行為では無いため、病状の改善を目的とした投薬や治療方法に関する直接的な指導は、医師法や薬事法・薬剤師法などに触れるおそれがございます。 とありますが、弁護士法の中にも同じような規定があったかと存じます。 このサイト上で法律に関するアドバイスは、弁護士法には抵触する可能性はないのでしょうか? もしないのであれば、なぜ医師法には抵触するおそれがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!とても納得できるお答えでした。以後そういうサイトには気をつけていきたいです。