• ベストアンサー

子供が愛せない

3歳男児の母です。 初めてこういう気持ちを吐きます。 妊娠時から子供を愛すことに不安を抱いて、ずっと子育てしました。 最近は顔を見るのも嫌で、怒りにも満ちた気持ちになります。 何度言っても理解してくれず、食べ物系が多いのですがそれで カーっとなって殴ってしまいました。 後で自己嫌悪になり反省したにもかかわらず、後日子供があれだけ 叱られた(怒られた?)のに、また平気でやってました。 「食べ物をおもちゃのように粗末にしてはいけないんだよ!」って 言うと「いいだろー、うっせー」と床に唾を吐き、私はまたカーっとなって 殴ってしまいました。 ごめんも言わず、部屋に閉じこもったり何かあると「お前ら死ね」です。 それでまた殴ってしまいました。 やってはいけないことだと分かっているはずなのに、親として最低です。 今週、ずっとこういう状況で子供が必ず悪さする又は注意されたことを 平気で繰り返すので私が感情的になって殴るということをしてしまい、 だんだん子供の顔を見るのことができなくなりました。 3歳児の顔に打撲ができ、胸が痛むのであの子の顔をまともにみれないです。 そこまで殴り怒り、人間として親として失格です。 よく、抱いてというのを掲示板で見ますが吐き気がしてできないです。 実家は遠く預けられませんし、旦那の親は最初から拒否。 トイレ以外離れたことがないから行き詰まるのか、子供との距離を置くということもできません。旦那も1時間と1時間公園へなどしてくれません。 多数の育児本やサイトを参考にしましたが、私も子も効果がありませんでした。どうしたらいいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.1

何度言っても理解しないのも、 嫌いなものは一切食べないのも、 3歳児には当たり前の行動です。 「ごめん」と言うのを要求するのも、無理です。 質問者様の要求にこたえられる3歳児なんていないと思いますよ。 このままでは自分のせいで子供の身に危険がおよぶことは十分察知していらっしゃるようですから、 地域の子育て支援センターなど公共機関に即刻相談するべきだと思います。 親や肉親などでは絶対にだめです。心のぶつかり合いが多すぎて、 本当の問題が見えなくなってしまいます。 質問者様の状況を、ありのまま、 「手加減できなくて跡が残るほどの暴力をふるってしまう」 「このままでは子供を殺してしまうかもしれない」 などと包み隠さず話すべきです。 これは、冷静になっているときほど、いいタイミングだと思います。 何かあってカーッとなってから行動に移すのでなく、 現在のようにこのサイトにでも相談しようという気分が生まれたときが 絶好のチャンスだと思います。

その他の回答 (11)

  • saya_suke
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.12

質問No.3198092 の方と同じ方なのですね 子供さんが心配で不安ですよね 一日も早く然るべき所に相談されて、楽になって欲しいです 子供さんにとっても、今まさに楽しい楽しい幼少時代ですよね 大きくなった時に「子供の頃楽しかったなぁ」と感じられるように過ごさせてあげられたらいいですよね(^^) 相談に行かれてください たぶんもうここは見てらっしゃらんでしょうが

  • Berlin77
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11

質問者様は精神的に少し参っておられるように見受けられます。お早めに公的な相談窓口にご相談されることをお勧めします。 保健所、児童相談所、地域子育て支援センター等です。 http://www.i-kosodate.net/search/chiiki/search_index.html

回答No.10

こんにちは、1歳児の母です。 良心の呵責を感じていらっしゃるようですね。 わが子を殴ってしまった・叩いてしまったというのは、母自身の心が痛いですよね(たぶん)。 でも、間違っているとは思えません。 「お前ら死ね」とは、とても3歳児の言葉とは思えませんし、まだ動物と同じレベルかそれ以下の時期ですよね。痛みで覚える、というのもある程度は必要だと私は思っています。 近所の無料育児スペースでも3歳児の男の子とママさんたちがよく来ていますが、その方たちは子供たちがどんなに悪さをしても、暴れても、奇声を発して赤ちゃんのそばを走り回っても手を出しません。口で諭していますが、この半年以上見ていますが、まったく効果はないように私は思います。 「だめでしょ」「ごめんなさいは?」としかっていますが、そんなものできくくらいならば、最初からしないでしょうし、とっくに直っているでしょう。暴力ではなく、口で言い諭すというのは最初の数回やってみて、ダメならば最終手段にでるべきだと思います。怖いものがある子は大きくなってからも歯止めがきくと思いますし。 なんでもかんでも「たたいちゃダメ・殴っちゃダメ」という今の育児には私は懐疑的です。 ただ、「吐き気がする」というのは問題ですね。一番お母さんがつらいでしょうし。どうにか一旦距離を置いて冷静に見られるようにはできないものでしょうか・・・。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.9

27歳、女です。 私の場合はですが、産まれてまもない時に養子に出しました。 後悔はしていません。 正直子供から離れられてほっとしています。 そこまで頑張る必要はないと思います。 色んな人がいるということで、参考までに。

回答No.8

かわいそうに つらいでしょう 地域の保健所に相談してみるとよいですよ 恥ずかしいかもしれないですが、 あなたのためですよ 保健所の方には守秘義務がありますので 保育園への一時保育やファミリーサポートなどおしえてくれるかもしれないですよ 安心してください あなたがもしお子さんの事があまり好きではなくてもそれを認めるとよけいにつらいですよ 子供からは逃げる事ができないので 前に進むためにも、保健所にぜひ相談してください 切実な事を訴えればなんかしらの打開案を提示してくれるはずです だんなさんの協力が得られないのはだれか第三者に注意してもらった方が良いと思います 民間の夫婦カウンセリングを受けたりしてみるのもよいかもしれませんね 立ち止まっていてもつらいだけなので とりあえず相談してみてはいかがでしょうか?

回答No.7

どうにか助けてあげたいと思いました。 っと言っても私にできることはなにもないんですが・・・ 私も長男のことが愛せなかったのです。。。 3児の母ですが。 今その状況は兄が妹にする仕草によく似てます。 それをみて私は兄に強く怒るのですが。。。 長男は小さい頃から本当に手のかかる子で、私も怒ってばかりでした。 二人目を出産をしてからは、長男の面倒はちょっと見切れないと思い 幼稚園にいれました。 少しでも離れて過ごしたかったが本音だったと思います。 二人目の子は、本当普通にやさしい子で、そりゃ子供だから駄々をこねるとなんて当たり前ですので、 言い聞かせたりして過ごしてますが、上の子が手がかかった分 全然楽な育児でかわいい存在なんですね。。 それが長男にやっぱり伝わってしまい・・・ 妹をいじめる悪循環になってしまいます。 で、私はやっぱり上の子をしつけだと思って怒ることを優先するより やさしくすることが優先だと思いました。 上の子をやさしくすると、妹に優しくするんです。 やっぱり親をみて育ってるんだとおもいました。 ホントやんちゃ過ぎてかわいくない!!って思うし、 なんなのその態度!!って思って思わず叩くのも分かります。。。 3歳だとまだこうした怒られって分からないです。 現在6歳の長男・・・やっとわかってきた感じです。 それでもまだ思い通りにならないと、暴れてます。。。 下の子が、逆に兄を思い譲ってあげたりしてるので、 これは性格なんだと思います。 私自身も何度も長男を殴ってしまうことがありました。 そのあとの後悔って本当にもどかしい思いでいっぱいですよね・・・ なので私は手が出る前に、育児書など読んでれば知ってると思いますが・・・ 違う部屋に行くか、子供を外に出したり・・・私が外に出たりちょっと 一呼吸置いたりしてます。 でも、いらいらが頂点だとやっぱり手が出てしまいます。。。 食べ物をおもちゃのように扱うのはやっぱり親として見過ごせないですよね。。。 そういうことをしたときは、次はご飯をあげないようにしておなかを空かせてみてはどうでしょう? 何日も与えてないとなると、また虐待になってしまいますが・・・ おなかが空く・・・、でも世の中には食べられない人もいるんだよ。。。っていうのは私は理解してもらいと思います。 お前ら死ねっていうのは、どっかで覚えてきたんでしょうね?? あまり気にしなくていいんじゃないでしょうか? ただそのつど死ねってことはどういうことか教えたほうがいいのかぁ~って思いますけど、3歳ですので理解ができないと思います。

  • a-gamyl
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.6

簡単な自己カウンセリングをお試しください。 自分の中の原因を見つめなおす良いきっかけにはなると思います。 2・3分程度ですみますので、何回でも試してみてください。 やり方としては、最後の自信度を少しずつ上げていくような感じです。 --- Q1. 現在のトラウマの光景の時間から、時間を過去にもどし、まわりが無条件に配慮してその光景を回避するには、どの位時間を戻せばいいですか?ひらめいた時間はどのくらいですか?(必要あれば、親の子供時代に戻してもよい) 周りが無条件に配慮し、回避できるよう、戻した時間から開始して映像をつくってください。映像を作って安心することが出来たら、Q2に移り、そうでないときは、もう一度映像を作り直してください。 Q2. その光景を自分の力で回避するにはどのくらい時間を戻し、どうすればよかったですか、ひらめいた方法を映像化してください。映像をつくってよい感情になったら、Q3に移り、そうでないときは、もう一度映像を作り直してください。 Q3. 実際は、その光景が回避できなかった訳ですが、周りが無条件にどうしてくれれば、心や魂が救われますか、ひらめいた方法を映像化してください。映像を作ってよい感情になることが出来たら、Q4に移り、そうでないときは、もう一度映像を作り直してください。 Q4. 周りがどうであれ、開き直って、自分の力でなんとしてでもその危機を克服するにはどうすればよかったですか、ひらめいた方法を映像化してください。映像を作って自信のある自分になることが出来たら、Q5に移り、そうでないときは、もう一度映像を作り直してください。 Q5. Q4の映像化するような自分が過去にあり、それをその後Q4でしたような行動をいつも実行している自分であると、いまどのような自分になっていますか?では、今の自分の自信度は何%になりますか。 (SAT療法 c宗像恒次)

  • yunnppi
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.5

辛い状況ですね・・・。 妊娠時から不安に思っていたことがひっっかかりました。 自分自身、子供を愛せない理由はおわかりなんでしょうか? ・元々子供がすきじゃない。 ・親から愛された記憶がない(虐待を受けた)ので愛し方がわからない。 ・旦那様を愛していない。旦那様に愛されているという実感がない。 など色々あると思いますが、子供がそんな乱暴な言葉を使うのは周りの環境のせいだと思います。 子供の前で旦那様とケンカしていますか? 醜い罵声を浴びせていますか? 旦那様も、自分のお子さんに対して愛情をお持ちでないのでしょうか? 子育ては奥様にまかせっきりですか? 子は親の鏡です。 虐待をまずやめたいですよね。 「おしおき」なら、暴力にならない方法を使いましょうよ。 座布団の上に10分座って動いてはいけないとか、約束事を破った時のルールを決めるんです。 最中は目を離してはいけないなどこちらの根気も必要になってきますが、暴力よりよっぽどいいと思いませんか? 夫婦仲が悪いのなら、その修復もすごく大事です。 だって奥様が愛されていないと奥様のストレスのはけ口が弱い立場の子供になってしまうからです。 今のままじゃノイローゼになってしまいますよ。 徐々にですが、会話を増やしたり冷静に自分の不満を言ってみるなどして、徐々に愛情の確認と育児の協力の必要性を説いてください。 まずは保育園に預けるなり、子供と離れる時間を設けてください。 それと同時に公共機関にご相談を。 あなたはお子さんを愛していないわけではありません。 深く悩んでいるだけです。 だって愛していないのでしたら、とっくにトイレ以外でも離れていることでしょう。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.4

かなりストレスがたまってますね。 大丈夫ですか? 子育てはどんな親にとっても大変です。 特に3歳ぐらいだと、あなたと同じ悩みを 抱えている親もたくさんいると思います。 私も感情的に子供に当たってしまった事が あるし、その度に自己嫌悪に陥り 親として失格では?と思ったりもしました。 誰にも相談できる人が近くにいないなら 公共機関のカウンセリングを受けてみては? 色々と聞いてもらうだけでも 楽になりますよ。 子育ては1人で頑張ってはダメですよ。 苦しかったら助けを求めてください。 このgooに今まで誰にも言えなかった事を書き込んで、 色んな人から励ましをもらうだけでも 少し楽になると思いますが、 実際にカウンセリングを受けるともっと楽になり 前向きに頑張れるようになりますよ。

回答No.3

syouko_08さん、みんな不安を抱えながら、子育てをしてますよ。 きっと子育てに疲れているのかもしれませんね。 初めての子育てなのに、誰も頼るところがないのは、辛いですよね。 でも、心の底では、お子様のことをちゃんと愛していると思いますよ。 そうでなければ、「子供を殴って、人間として親として失格です」なんてことを思いませんよ。とりあえず、仮病を使って、旦那を動かしましょう(^^) 子供の言葉使いは、まず、周りの大人の言葉使いを治していきましょう。3歳の子供が「死ね」という言葉を発するということは、周りの誰かが言っているのか、そういった言葉が出てくるTV等の影響だと思います。そのような影響のあるものを全て排除すれば、自然と治っていきますよ。